
赤ちゃんをリビングで寝かせていますが、静かな場所で寝かせたいと思っています。眠れているか心配です。他の方はどうしていますか?
赤ちゃんを昼寝とかで寝かせる時
静かなとこで寝かせてますか?
ただいま里帰り中なのですが、ガヤガヤしている
リビングで寝かせています。
静かなとこで寝かせてあげたいんですが
目の届かないとこになってしまって基本リビング
で寝かせてます。
ちゃんと睡眠とれてるのかなぁと思ってしまいます。
ほんとに眠いとうるさいとこでも寝るんでしょうけど
たまに寝れなくてぐずぐずするときがあります。
みなさんはどうでしょう?
- ぽぽちゃん、(8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしは昼と夜の
区切りをつけるために
昼間はリビングで寝かせていましたよ☺︎
関係あるかわかりませんが
ガヤガヤしてても
どこでも寝れるようになったので
お出掛けしたりしていても楽です✌︎

りえ23
1、2ヶ月辺りまではガヤガヤしてても、眠ると音を遮るみたいです。
もちろん、いきなりでかい音が鳴るとびっくりしますが、常にうるさいと遮って眠れるみたいです。
赤ちゃんだけの特殊能力があるみたいですよ!

ととこ。
我が家も昼夜の区別をつけるために昼間はリビングで夜はベビーベッドとわけていました。
静かに寝かせたかったですが自衛隊の基地が近所で絶えずジェット機の爆音が鳴り響くのでどうにもなりませんでした(笑)
特に何かということはありませんでしたよ☆
ジェット機の音では起きないのにお菓子の袋をカサカサするとすぐ起きるんですよね…どうなってるんでしょう?(笑)
ぽぽちゃん、
あーー確かにそうですね!
お出かけでベビーカーなんかにのせたら
ガヤガヤするのもしかたないですもんね!
そんなに気にすることないんですかね♫