※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

ワーママさんの1日のタイムスケジュールを教えてください。家事の時間をどう作ればいいか悩んでいます。

フルタイムで働くワーママさんの1日のタイムスケジュールを教えてください😢💖
7月からフルタイムで働くのですが、どのように家事の時間を作ったりすればいいのか想像つかず、、💦
なるべく細かく教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペ家庭、小学生になってからのスケジュールですが😅

5:00 母子起床
   朝食、弁当作り、洗濯  
7:00 息子学校へ
7:30 母出勤、夫起床
17:00 終業
17:30 学童へお迎え→夕食作り
18:00 夕食
19:00 風呂
20:00 母子就寝

宿題は学童で済ませてます。
習い事がある日は学童→習い事に自分で行ってます。

保育園時代は違う仕事してたので親にお迎え夕食頼んでました。

  • ママリ

    ママリ

    毎日お仕事家事育児お疲れ様様です😭💕
    そして細かく教えてくださり、ありがとうございます!

    • 5月25日
ひー⋆͛🦖⋆͛

5時起床 Netflixを見つつ夕飯準備
旦那さんのお弁当準備、保育園準備

6時半 旦那さん起床、自分で朝ごはん
化粧、洗濯、乾燥機へ
7時 息子起床、朝ごはん、着替え

8時 出発
9時~17時勤務
お迎え→お風呂沸かしてご飯の支度、お風呂入れる

19時半ご飯
21時寝る支度して就寝(一緒に寝ちゃう)


です!

  • ママリ

    ママリ

    毎日お仕事家事育児お疲れ様です😭💕
    細かく教えてくださりありがとうございます!
    朝起きて夕食の準備はどこまでやりますか?
    完全に作ってしまうか、下準備のみですか??✨

    • 5月25日
  • ひー⋆͛🦖⋆͛

    ひー⋆͛🦖⋆͛

    煮物の時は電気圧力鍋で作っちゃいます!
    焼き物、揚げ物のときは下味のみ、お味噌汁の具材は切っておくだけです( ⋅֊⋅ )‎و グッ

    ご飯はタイマーで17時過ぎに炊けるようセットして出ます!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    帰ってきてからだとバタバタしちゃうし、私も朝のうちに出来る事を済ませていこうと思います!🥹

    • 5月25日
  • ひー⋆͛🦖⋆͛

    ひー⋆͛🦖⋆͛

    朝起きれなかった時のために、冷凍のミールキットとかも用意してあります!
    炒めて終わり、とかあげればよし、みたいなやつです😂

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    私もミールキットは常備しておきます!(笑)

    • 5月25日
こっこ

6:00 家族揃って起床
   母: 朝食準備→身支度
   父:子供着替え→朝食食べさせる
6:30 子供は食休み(遊び)
母: 朝食、食洗機回す
父: 身支度、たまに弁当作る、家出る
7:00 子供保育園へ

18:00前 保育園お迎え、帰宅
18:15 子供夕飯
19:00 父帰宅、子供とお風呂
   母 大人夕飯準備
19:30 大人夕飯
20:00過ぎ 子供就寝
    母 寝かしつけ
    父 食洗機回す
20:30 母 お風呂、洗濯機回す、室内干し
⭐︎フリータイム
22:00-23:00 大人就寝

子供のご飯は週末に作り置きして平日はレンチンとそのまま出せるもの(パンや果物等)でさっと出してます💦

  • ママリ

    ママリ

    毎日お仕事家事育児お疲れ様です😭💕
    細かく教えてくださりありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 5月25日