※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大田区では、上の子の保育時間は原則8時間。延長料金はかからず、9時間預けたいと考えています。原則を守るか、楽しんでほしいか悩んでいます。

育休中の上の子の保育時間について

私が住んでいる大田区では、下の子の育休中の場合
上の子の保育時間は「原則」8時間らしいです。

もし8時間をすぎてしまっても、延長料金は
かからないとのことでした。私は、9時間ほど
預けたいなと思っています。

みなさんは、原則と言われた場合でも、
下の子のお世話してるなら時間を
過ぎてもいいと思いますか?

出来るだけ保育園で楽しんでくれていた方が
いいなと思っています。

コメント

deleted user

下の子のお世話もあるし保育園行ってくれてる方が助かる気持ちはよくわかります😀
でも私ならお預かりの8時間内にはお迎えに行きますね💦原則8時間でって決まってるなら尚更!、、、と個人的には思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原則ってのが、じゃあ30分くらいいいかな?とか思ってしまって💦ご意見ありがとうございます😊

    • 5月24日
こはね

基本は8時間で行きます!
病院など外せない用事がある場合は仕方ないと思いますが....原則とはそういうことじゃないですかね?

保育園8時間で十分楽しめてると思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の認識が少しずれてるのかも?原則とはそう言うことですね。あゆごんさんなら、夕方迎え行き、夕飯までどのように過ごしますか?

    • 5月24日
  • こはね

    こはね

    仮の話ですがなんで9時間なの?と聞かれた時に誰もが納得できる内容ならオッケーだと思います!
    私の場合は16:30がお迎えなので、迎えに行って17時から夕飯にしてます!
    最近は日が長くなってきたのでまだ遊び足りないようなら30分くらい庭で遊んだり散歩したりします👟

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

同じく大田区で保育園在園中、現在産休中です。
上の方が仰るように、病院等やむを得ない事情がある場合には8時間を超えて預かって貰えるとの理解しており、それに従って通園させています🙄
更にうちの園の場合、産休育休の場合は基本9-16時預かりでやむを得ない場合には都度相談の上延長という運用です。
単に保育園で楽しんで欲しい、通院等でなくて下の子のお世話のため、は延長の理由にならないかと💧🤔

トモヨ

同じく大田区在住で、区の認可保育園に通っています★

育児休業中は、保育の必要量にかかわらず、利用時間は開園時間内の最長8時間を原則としており、これを越える場合は保育園に相談となっていますm(_ _)m

やむを得ない場合(通院など)は8時間超えても預かって貰えると思いますが、それ以外の理由だと延長出来ないのではないかと思います🤔🤔
下の子のお世話が出来るなら、上の子も自宅保育出来るよねって印象なのでm(_ _)m

ママリ

それって日常的に9時間預けたい(下の子のお世話をしてるから)ってことですか?
それなら過ぎても良いとは思いません😅💦
港区に住んでた時は育休中は9時から17時で、今の品川区では9時から16時と言われたので、むしろ港区の時に8時間も預かってくれてありがたかったなと思っています🤔
しかも大田区は延長料金かからないのですか?尚更ありがたいことだと思いますが…