※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バターロール
お仕事

働くために預けないとと思うけど預けずに働けたらなとかいっその事預けずに行こうかなとかうーんうーん

働くために預けないとと思うけど
預けずに働けたらなとか
いっその事預けずに行こうかなとか
うーんうーん

コメント

らるる

預けず働くって在宅ワークならできますしね!

  • バターロール

    バターロール

    預けず働くのもありですよね!
    今の職場が割と好きなので復帰したい気持ちもあるのですが、現場仕事なので在宅が期待できず…
    転職在宅もありなのかな〜とも考え…
    子どもと一緒におりたい気持ちもあり…

    • 9時間前
  • らるる

    らるる

    お金が余裕あるなら働かずに子供といたいとかもありますしね〜😳

    • 9時間前
  • バターロール

    バターロール

    今の余裕ははたして将来的にも余裕なのか!?と(Θ̋֊Θ̋)
    よく考えます…

    • 9時間前
  • らるる

    らるる

    なんかめちゃくちゃやばいとか以外なら今の幸せを楽しんだっていいんじゃないかなって私は思うタイプです!

    • 9時間前
  • バターロール

    バターロール

    とてもいい考えですね!
    今の幸せを存分に楽しみたくなりました☺️

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😭
在宅ワークは可能なんですけど、子供いたら日中は捗らないし、単純に職場に行きたい、、、
保育園激戦区&早生まれなのでかなり難航してて諦めかけてるんですけど、気持ちとしてはフルで職場復帰したい😭

  • バターロール

    バターロール

    預けず在宅ワークって結構ハードル高いですよね!?!

    うちも保育園激戦区&早生まれなので0歳児、1歳児共に厳しい…というか2歳児3歳児も厳しいと聞いててウソだろって感じです…フルタイム共働きで落ちるって誰が保育園行けるの、、ってなってます

    フルで職場復帰したいですけど
    4月入園が厳しいという現実がよくないですよね!?😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか難しいです、、🥲
    全くと言っていいほど捗らないのでまだ育休扱いにしてもらってますが、育休手当も少ないので早く復帰したい気持ちもあります💦

    うちの自治体では0歳クラスの4月入園が無理だった子たちは年少クラスまで難しそうと言われました🥹

    • 8時間前
  • バターロール

    バターロール

    しっかり働けるまでは育休手当で頑張りたいですよね…くぅ…

    0歳で預けるのは早すぎて気が引ける!!でも0歳で預けないと何年も入れない!!
    毎日葛藤ですねこりゃ

    • 8時間前
ゆきち

わかります、、
なんなら預けられなくても働きたいという気持ちがあります。
迷いますよね、、
在宅ワーク預けずに出来るのかなあ…結局子供いたら集中出来ないから日中はほとんど出来ないような気がします…

  • バターロール

    バターロール

    私も在宅は向いていないというか、今の職場が好きで復帰したいまであるので
    復帰したいけど保育園激戦区でうーんうーんうーんって感じです
    1人目なので働くなら今かなと…これから2人目3人目と考えていくなら
    フルで働くのは今しかないかなとも…

    • 9時間前
  • ゆきち

    ゆきち

    今の職場好きなら保育園入れたら絶対復帰した方がいいですよ!
    本当に良い気分転換になります。
    ずーっと育児は本当にしんどいと思うので。
    3人目まで視野に入れているなら尚更そのまま育休⇒復帰を繰り返しながら試行錯誤するのもありですけどね。
    保育園激戦区辛すぎますよね😭

    • 9時間前
  • バターロール

    バターロール

    そうなんですよね!子どもへの理解もあるので復帰育休復帰育休を繰り返したい気持ちはあります、、、
    2人目、3人目の予定もたてたいのですが
    なんせ不確定要素なのが保育園🥹
    すんなりと入れるのなら割り切って予定立てれるんですが😭
    入れず育休延長となるのではあればそれもいいかなとも😭😭😭

    • 9時間前
  • ゆきち

    ゆきち

    わかります、保育園不確定なの困りますよね、、
    私は状況的にも入れない前提で進めてます。
    入れたら何をするにしても動くのはすぐですからね。

    • 7時間前
  • バターロール

    バターロール

    入れない前提で進めるのが良さそうですよね
    いつから保育園入れますって確約してくれたらもっと仕事しやすいのに🥲

    • 1時間前