

ママリ
わかりますー😭
わかり過ぎますー。
頑張ってる。
成長過程。
怒っても逆効果。
そんなのは嫌と言うほどわかってるけど、じゃあどうしたらいいのか教えてって感じですよね💦
たまに出てくるじぃじやばぁば、他の人の前ではお利口なのはたまにだからですよね。

はじめてのママリ🔰
うちのも叩くわ叫ぶわ大変です笑
やばすぎて心理士さんに相談してきましたが叩かれたらとりあえず離れるか冷たいもの、炭酸飲ます、氷舐めさせるとか切り替えスイッチを作ってあげるのがいいと言われました。
まだ相談いったばかりなので実践はできてないけど…
私もブチギレて引っ叩きそうでした😅
子供も頑張ってるけど親も親でしんどくなるときありますよね😂💦
コメント