
コメント

退会ユーザー
上の子の時は寝てました笑
下の子は起きるのが早いので
ベットでいってらしゃいと
送り出してます!
うちは6時前なので少し
遅いですが毎日そんな感じです(笑)
強いて言えば旦那さん、
回すだけして欲しいですね😂🙏
我が家は夫が回して仕事に行くので
洗濯は7時ごろには干し終えています😂

👶🏻🌸
生後3ヶ月です!
6時に旦那と一緒に起きます😪
授乳は1.2回です!
起きてからお弁当、洗濯物、食洗機内の食器など片付けて、いってらっしゃいをしてからベットに戻って子供が起きるまでゆっくりしています👶🏻🌷
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お弁当すごいですね💦とても真似できないです🙇♀️- 5月24日

ママリん
上の子の保育園準備があるので、7時半に旦那に起こされます。
夜中は21時寝て、そこから一度も起きないです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
早寝で夜中も授乳ないのは羨ましいです!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
上の子が起きちゃうので6時半に起きてます🌟夫が休みの日は上の子任せて8時前までゴロゴロしてる時もあります😂夜中の授乳はほとんどないです!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
上のこがいると朝はやくなるのですね!ご夫婦で協力良いですね!- 5月24日

さとこ
主人が6時には家を出るので、4時には起きてます😌息子も5時半くらいには起きてくるので、それまでの間にお弁当作って夕飯の下準備してます🍽
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
朝早いですね💦
お疲れ様です!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
旦那の弁当の為 5時に起きてます 🥹
私も朝ドラ見たくて見終わったら子供と2度寝してます 😂 みてるのは今回の朝ドラだけですが 笑
その後10時くらいに起きて家事してます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
朝ドラみちゃいますよね笑
お弁当すごいです!- 5月24日

はじめてのママリ🔰
寝ない子でしたが主人のお弁当のため4時半でした!
5時過ぎには出てたので。
そしてもう1回寝れればよかったですがなんせ寝ない子でそこからもずーっと起きてました😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
洗濯は前の日にタイマーセットしてるので朝終了してるのですが、主人がもっと遅く家を出るならもうすこし遅く寝てるかもですね😅