![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と子供が九州のひいばあちゃん宅に行く際、実父が心配しすぎて困っています。父と子だけの旅行について、他の家庭の経験を知りたいです。
すみません、ちょっときいてください。
来月、夫と子供(一歳半)だけで九州のひいばあちゃん宅にいきます。
都内から飛行機です。
コロナ禍なので、あちらのおばあちゃんの意向で人を減らしていくことになり、わたしは行きません。
ちなみに義母もいます。
この話を実父にしたところ、
心配で眠れなかった
と何度も言われたのですが、
一般的な考えでそんなに心配する事なのでしょうか?
もちろん、不安がないわけではないですがなんであんたが眠れないんだよって…
こちらの状況を、説明したのですが全然きいてなくてただ心配心配と。話さなきゃよかった。
個人的には数日、久々1人時間ができて嬉しいとすら思ってしまいました💦
父と子だけで数日、旅行にいかれたご家庭はありますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然ありますが、心配とはコロナが?父子旅が?一人残される娘が?と、ちょっとわからないくらいです💦
1人時間楽しんでください😆✨
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
何が心配なんでしょうね🤔
一歳半なのにママが不在でパパに任せるのは不安→パパが普段どれだけ育児をしてるかにもよりますが💦ママが任せられると思うのなら大丈夫でしょうし😊
飛行機が不安→これは、うちの義母は飛行機が嫌いなので、飛行機乗る時はめちゃくちゃ心配します💦
飛行機はトラブル起こったら落ちるだけだから、車や新幹線で行ける距離なら飛行機は使わないでほしい、と言われてます🤔
-
はじめてのママリ🔰
謎すぎますよね。
夫はかなり育児してるので、移動は多少グズったら大変かなとは思いますが、着いたら身内だけだし心配しすぎても…って感じです。
4歳とかなら、まだわかるけどまだ一歳半なのにって…
もう赤ちゃんじゃないんだから…
いやー、気持ちわかってもらえて嬉しいです。
ありがとうございます- 5月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日頃から育児に参加していたら全く心配する事ないですよね🤔
眠れない程心配って、流石に心配し過ぎですよね😂😂
私が友達と旅行で4〜5日家空けたり、夫と息子2人で実家帰ったりしてますよー!
久しぶりの1人時間、ゆっくりしてください💓☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりそうですよね?!
勝手に暴走して、父と子2人だけで大変すぎて手を上げないか心配とかとも言ってて、
わたしの旦那が息子に暴力を振るうかもと心配してるんでしょうかね。
旦那はそういうタイプじゃないんですが…失礼すぎてイライラしてこちらが眠れないです😂