※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今日の出来事。会社からの帰り際に電話してきた夫から「今日の夕飯なに?…

今日の出来事。

会社からの帰り際に電話してきた夫から

「今日の夕飯なに?」

と聞かれたので、メニューを答えました。

カレーと、小鉢のおかずを2品、あとスープを作ってありました。

それを聞いた夫が

「はぁ…多いなぁ。」

と一言。






その言葉!!
いただきましたーーーーーー((´∀`))


昨年の人間ドックで肝脂肪とメタボを指摘された夫。
気にしていたので、それからずっと野菜を中心とした小鉢のおかずを増やして、少量で満腹感のあるご飯を作るように心がけてきました。

だけど、毎日のように飲酒、ご飯の後にお菓子を食べる。

そのくせ、品数の多い夕飯を見たり聞いたりすると「多いなぁ…」って言う。

多いっていうなら食べ終わった後にお菓子食べるなよ!
ビール飲むと余計にお腹膨れるでしょ?!

こちらが気をつけたご飯作って量も気をつけているにも関わらず、お菓子食べてお酒飲んでるくせに「ご飯の量が多いから肝脂肪とかメタボになるんだよ」とか言ってくるの、本当にウザい。

今日なんて、カレーはヘルシーにチキンとキノコのカレー、小鉢は鶏肉とほうれん草の和物とさばの塩焼き(3センチくらいの大きさ)にパプリカとしめじを添えたもの、スープはにんじんと玉ねぎの卵スープ。

小学生低学年の子どもは同じメニューで量も夫と大して変わらないくらいあたえたけれどキレイに完食しましたよ。

でも、電話で量もちゃんと伝えたけれど、やはり彼からすると「多いなぁ」なんですよね〜

少し前から決めていたんです。
次「多いなぁ」発言があったら、もう1日1品しか作らない生活にしようと。

今日やっといただきました〜((´∀`))

なので、明日から夫だけ「丼」ものにして、夫だけ夕飯を1日1丼生活にしたいと思います♪

あーー気を使ってご飯作るの大変だったから嬉しいな♪

唐揚げとかエビフライとかギョーザとか作るとネチネチ言われてたからあまり作ってあげられなかったんだけど、これからは子ども達好みな料理をいっぱい作ってあげよう♪

コメント

る

1日1丼、賛成です!🙋‍♀️
それか、お酒飲むなら小鉢のみ!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    小鉢のみも良いですね😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那はデブですが
ダイエットはしてません😂

けど、元々1品でいいって人なので
丼だけの日も結構あります🤣👏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    うちの夫は小太りです😅
    優しい旦那様で羨ましいです⭐︎うちの夫はたぶん文句というか嫌味を遠回しに言ってきそうですが…もう負けません😊

    • 5月23日
はじめてのママリ

え!すごい!すごいでしかないです!
小鉢のおかず2品とか…!
しかも、勝手にメタボな夫のために…!優しすぎる!

うちの夫も品数多いと嫌がるタイプで、太るの気にしつつも結局子どもみたいなカレーだけどーん!どんぶりドーン!みたいなのが好きなんですよね😌そして太るの繰り返し。

今までお疲れ様でした!
これで更に太っていって、今までどれだけ奥さんの気づかいの夕食に助けられてきたか思い知ればいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    褒めてもらえると涙が…😭
    1品だけドーンだと逆に太ったりしますよね。
    夫には何も告知していないので、帰ってきて夕飯見た時の顔が楽しみです。

    • 5月24日
ピィ

うちの旦那は逆でおかず多くないと文句言います、、😮‍💨

子どもの面倒みながら何品も料理する事がどんだけ大変な事か、、😩😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    献立について文句言われると萎えますよね😣
    ウチは品数が多いと「多いなぁ」と言われるし、少ないと「これだけ?」と大体言われます。
    自分で作ってみろって言いたくなります。

    • 5月24日