
保育園後のスケジュールについて相談です。帰宅後は晩御飯を温めるだけで、公園や家で過ごします。お風呂と晩御飯の順番やお菓子の食べ過ぎに悩んでいます。
保育園終わって16時くらい帰宅される方、その後はどんなスケジュールで過ごしてますか?
晩御飯は基本温めるだけなのでそんな時間かからないですが、帰宅後公園行きたいと言われることがよくあります。これから梅雨や暑くなると公園も行けないので家で過ごすことも多いと思いますが、家だとお菓子めちゃ食べるので困ってます。
先にお風呂入ってほしいけどご飯が先と言われて、お菓子食べると晩御飯早いと食べが悪いし難しいです😂
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

やすこ♡元ブリアナ
4時にお迎えに行き
6時過ぎまで公園にいます!
我が家も家にいるとYouTubeか
永遠とお菓子になっちゃうので
梅雨が怖いです😭😭
最近はお菓子買うの辞めました💦ストックがあると食べるので、お菓子欲しいと言われればご飯早めるかお風呂にいれちゃいます💦

MAME
16時すぎお迎え16時半帰宅
帰宅後何か食べたいと言ったらみかんやブドウなどを少しだけ食べさせます。
17時お風呂18時夕食です。
-
はじめてのママリ🔰
フルーツはいいですね。
私も18時くらいに晩御飯が理想です。- 5月25日

あいう
16時ごろお迎えで、そこから18時半まで外遊びで、その後ご飯かお風呂って感じです。
雨の日とかは果物あげて空腹しのいで貰って、おもちゃで遊ぶかYouTube見てます😊
うちの子お菓子あれば全部食べちゃうのでいざと言う時のためのお菓子はあるのですが、基本買ってない状態にしています💦
最初はお菓子お菓子!って言われてましたが、数日で言わなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
果物いいですね!
うちも出掛けた時用のお菓子だよって言ってますが、機嫌悪いとあげちゃいます💦
18時半まで外遊びに行ってあげてすごいですね!- 5月25日
-
あいう
全てが遅くなるのでもっと早く帰りたいのですが、なかなか言う事を聞かず帰ってくれないってのが実際のところです😭
こういうのも含め子育てどうしたらいいのかなーって色んな事迷走中です😂- 5月25日
はじめてのママリ🔰
6時過ぎまで😳すごいですね!
うちもあまりお菓子買わないようにしてますが機嫌が悪い時は渋々あげてます‥
お風呂先に入ってくれるとお腹空くしいいですよね!