
3歳の娘にイライラしてしんどい。精神科を受診すべきか悩んでいる。子供の行動に対処できず、自己否定感が強い。仕事や子育てでストレスが溜まり、投げ出したくなる。
3歳の娘に毎日イライラしてもうしんどいです😭
自分が精神科とか行った方いいのかな?とか思います😭
だめなことをした時に、優しく注意してもきかない、怒っても聞かない、逆ギレしてぎゃーぎゃー泣く…
足音もドタドタうるさいし、声もデカい
ずっと言ってても全然ききません
こっちも我慢して我慢して…でも絶対毎日ブチギレて怒鳴ってしまいます😭
本当に自分が人間性に欠けている、子育てに向いていないって思って落ち込む日々です…
子どもも毎週熱出したり、毎日お腹が痛いって言って、仕事を休むこともストレスだったり、
なんかもう全部投げ出したいです😭
- こにゅ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

おぽぴ
はじめまして
全部投げ出したいのわかります😭
仕事休むのめっちゃストレスですよね。。
毎週熱出すのは下の娘さんですかね?
コロナのせいで世の中ピリピリしていて居心地が悪いなって思います
娘一人でてんやわんやの私から見ると、こにゅさんは二人の娘さん立派に育てられててすごいなって思います!
通りがかり失礼しました🖐️

ma☆
分かりますー😓
日々反省してまた同じ事繰り返してます😂
でも大半のママさんそうだと思いますよ🥺
さっきも娘が幼稚園中に1人で買い物行ってきたんですが、二人の子連れのママさんが思いっきり怒鳴っていて😬周りのお年寄りの方は驚いてましたが、私は勿論、子連れのママさん達は
分かります、お疲れ様です..
って感じの暗黙の了解的な間が流れていて、よし私も頑張ろう、と思ったところです😂
仕事を遮られるストレスもめちゃくちゃ分かります。
怒鳴ってイラついていいんです、少しだけ余裕ある時思い切り抱きしめましょっ😭👍
-
こにゅ
コメントありがとうございます🙇♀️
子連れの買い物しんどいですよね😂その空気、わかります😂心の中でエール送るやつですね笑
毎日毎日、今日こそ怒らないぞって思うんですけどねー。
毎日お腹痛いって言ってるのも、私が怒ってるストレスかなぁとか💦
怒ってない時は抱きしめてあげるようにします😭✨- 5月23日

はじめてのママリ🔰
いやー、めっちゃわかります😔 3歳になってからか、下の子が産まれてからなのか、こんなに怒る?!ってぐらい、イライラしてしまいます。3歳になって言い返してきたり、嘘ついたり、優しく注意してもムシしたり言うこと聞かない事が増えました💦
成長の証なんでしょうけど、自分の忍耐力のなさを感じてます😓
でも、お話を聞いてうちの子だけじゃないと思えました。これが悪魔の3歳ってやつなのでしょうか😩
-
こにゅ
コメントありがとうございます🙇♀️
そおなんですよ!言い返すし、無視するし、言う事全く聞かないし逆ギレするし😂
耐えられないです本当無理ですイライラします😂
今は下の子だけが癒しで、でも嫉妬されても嫌だから上の子がいない時に下の子をぎゅーもちゃもちゃしてパワーチャージしてます😂
こちらこそ、同じ方がいてくださって励まされました😭✨ありがとうございます😭- 5月23日
こにゅ
はじめまして。コメントありがとうございます🙇♀️
毎週熱出すのは、上の子です🥲手がかかるのは、上の子ばっかで😂
全然立派になんかできてないんですが…😭1人でも2人でも、大変なもんは大変ですよね😂
ありがとうございます💦お互い子育て頑張りましょう😭