※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

31歳同士お互い1人暮らしです。デート代は割勘か彼が少し多めに払って…

31歳同士

お互い1人暮らしです。
デート代は割勘か彼が少し多めに払ってくれて
月3回ほど会ってます。

ドライブデートや家での映画鑑賞等買い物等して
過ごしてます。
夜ご飯の買い出し等。
彼の家まで交通費往復1200円です。

デート代(食事込)で月2-3万使ってます。

低収入で正直貯金も出来てません。
デートを月1に減らしたら良いのでしょうが
お互い食べるのが好きなので結局食事代が
かかってしまいます。

彼は1人暮らしで自炊はあまりしなくて 
食費に5万くらいかかってるみたいです。
で去年お試しで1か月同棲しました。
お互い出費が減り食費等浮きました。

同棲して出費を減らして
貯金に回すかデートを減らすか考えてます。

彼は私と同棲していてくれるだけで安心するし
仕事がハードだから弁当や外食多くて
食費が今かかってるから減らしたいと言ってます。

皆さんならどうしますか?

コメント

もちもち

結婚を考えてますか??
結婚を考えてらっしゃるのであれば、
同棲する方が色々浮いたり貯蓄出来るので
いいと思います。

ですが、結婚を考えてないのであれば、
正直同棲は怖いですね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚前提の付き合いです😁
    お互いの親にも挨拶済みです。

    • 5月23日
  • もちもち

    もちもち

    なら、同棲の方がいいと思います☺️
    毎月のデートより、浮いたお金で
    旅行行く、とかの方が楽しいですし、
    お金が2人して貯めれるなら
    そっちの方が断然いいですね(^^♪

    自炊の方がやはり、お金はかなり浮きます。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪

    彼と話してみます。
    恥ずかしい話
    デート代や友達との付き合い
    冠婚葬祭等重なり
    貯金が10万ほどしかないのです。
    ヤバイですよね。

    自分でも焦ってます。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

結婚前提なら同棲する方が良いかと思いますが、考えてないのであれば、デート費の見直しをし回数を減らした分を貯金して旅行に行きますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚前提です。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

同棲以外考えられません🤔
あなたが今勤めている職場は低収入なら、辞めて彼と暮らしてる別のところで働いてもいいんじゃないでしょうか?

ちなみに去年お試しで1ヶ月同棲したきっかけや、延長しなかった理由はなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低収入ですが
    仕事内容、労働時間考えると
    収入良い方なので転職は考えてません。

    私が彼の家から通勤すると
    電車通勤になり
    雨風で止まったりするし
    コロナも増えてきてたので
    私の自分の家に戻りました。

    自分の家から職場までは
    自転車で10分彼の家からは
    電車で45分程です。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ結婚するならあなたの職場の近くで新しく家を探すか、彼に今のあなたの家に来てもらうしかないですね😊

    他の方へのコメントも拝見しましたが、一緒に住んだらまずは生活費の見直しと貯金を頑張ってくださいね🥲✨
    彼氏さんの貯金額とかはご存知ですか?
    彼氏さんは仕事もハードなようなので、お互い支え合ってお幸せに🐥

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結婚前提の同棲は今のお互いの家から
    中間の距離で探します。

    • 5月23日
雷注意

年齢も年齢なので、お試し同棲で問題がなかったのであればさっさと籍を入れて家計を一緒にしてしまうのが手っ取り早いかなと💦

合わせれば家賃も光熱費も食費も安くなりますよね?
デートにかける費用も減らせるのでは。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。

    同棲した方が安くなります😃

    • 5月23日
deleted user

結婚して住めばいいのではないでしょうか?
または何月何日に入籍するから先に一緒に住み始める!
結婚が決まってるんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喪中で年内結婚は無理でして

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも来年は大丈夫ですよね?来年でもいつ入籍しますって決めて同棲したらいいと思いますよ〜!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年には籍入れます✨

    • 5月23日
ともみ

私なら結婚前提で同棲して貯金1択ですね🙂
同棲したらそんなにデート行く必要なくなりますし
結婚しても冠婚葬祭とか子供とか引っ越しとかお金要ることなんていくらでもあるので
いざお金が必要になった時に過去の自分達を恨むのでは遅いのです、、😭
貧乏で育ちましたが金の余裕は心の余裕だわと実母がしみじみ言っていました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    お互い1人暮らしなので。

    • 5月23日