
娘が咳をして吐いたが、状況が普段と違う。元気で熱もないが、胃腸炎か心配。胃腸炎の症状について知りたい。
むせて吐いただけの嘔吐と体調不良の嘔吐の見分けがつきません😭
先程娘が喉が引っかかったみたいな咳をしてすぐ結構な量を吐きました。床にドバッとなるくらい。。
泣きすぎてむせて吐くとかは何回かあるんですが、なんかその時の感じとは違うような気がして…
量が結構あったのと、いつもは咳き込んでその衝撃で吐いてしまったみたいな感じが、今日のは1回だけ咳をしてゴボッと吐いた感じでした。
そのあとは本人も元気に遊んでいて、熱もありません。
胃腸炎だった場合は比較的すぐ熱が出たり、具合が悪そうな様子になりますか??
胃腸炎系の風邪はまだやったことありません。
ただ最近寝てる時に咳き込むことが多かったので、喉の引っかかりみたいなものはあるみたいでした。
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
胃腸炎は熱が出ない場合もありますが、吐く回数も吐き方も明らかに違うので分かると思いますよ😌

りんごのほっぺ
胃腸炎とかは熱がでないこともありますが、最初の頃は水分取っただけで嘔吐することが多いですよ!
-
ママリ
よくそう聞くので怖かったのですが、さっきは水分取っても大丈夫でした😭
たまたまですかね🥺
コメントありがとうございます🙇♂️- 5月22日
ママリ
そうなんですね!
吐き方はいつもより量多く吐いたかなぁくらいの感じでした。
この後吐くことがなければ大丈夫そうですかね😭
ありがとうございます🙇♂️