※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
umehana
子育て・グッズ

偏食の子は病気がちで、好き嫌いのない子はあまり病気しないと感じますか?他に気づくことはありますか?

保育士さん、幼稚園の先生へ質問です。
偏食の子は病気がちとか、
好き嫌いない子はあまり病気しないとか感じますか?
他に何か気付くことあれば教えてください。

コメント

deleted user

私は特に感じなかったですね🤔
好き嫌い多い子でも、不思議と園では何でも食べるお子さんがほとんどなので…😅
なのでそもそもあまり「この子好き嫌いすごくてなかなか食べない!」って感じることの方が少ないです。

  • umehana

    umehana

    そうなんですね。
    家では食べないけど、給食は食べれるとよく聞きます。

    • 5月23日
ママリ

私が見た中だと野菜好きな子、薄味好きな子は結構風邪ひかない子が多かったように思います💡
あとは睡眠時間ですかね!
早寝早起きが定着してる子はやはり風邪引きにくかったです!

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    うちの息子早寝早起きですよ。
    あまり風邪ひきません。

    • 5月23日
まー

私もあまり気にならないです❗むしろ、自分のこどもと比べてしまって、みんな毎日こんなにたべてて偉いなーと思います.私の娘が、とても偏食気味なので‥💦でも風邪もひかないし、元気ですよー😆👍️個人差あって当たり前です!家で全く食べなくても保育園で頑張って食べてるこが多いです😆

  • umehana

    umehana

    ありがとうございます。
    食べ物と風邪はあまり結びつかないんですかね。

    • 5月23日