ぱぁや
心配ですが顔を横に向けて息が出来てたら大丈夫だと思いますよ‼︎
少し硬めの布団にしたほうがより安心だと思います(^^)
マムマム
SIDSを心配されてるなら、3ヶ月を過ぎれば殆どないと言われてますのでうつ伏せで寝ても大丈夫だと思いますよ(。・(エ)・。)ノ
リイママ
それも心配してました。
うつ伏せ寝の時は自分で顔を横にしていますが、たまに下向きで寝てるので窒息しないかヒヤヒヤものです。
ぱぁや
心配ですが顔を横に向けて息が出来てたら大丈夫だと思いますよ‼︎
少し硬めの布団にしたほうがより安心だと思います(^^)
マムマム
SIDSを心配されてるなら、3ヶ月を過ぎれば殆どないと言われてますのでうつ伏せで寝ても大丈夫だと思いますよ(。・(エ)・。)ノ
リイママ
それも心配してました。
うつ伏せ寝の時は自分で顔を横にしていますが、たまに下向きで寝てるので窒息しないかヒヤヒヤものです。
「寝返り」に関する質問
パンツタイプのオムツへの移行について 現在テープタイプのオムツを使っています。 寝返りはまだですが、オムツ替えの時に暴れてうまく着けられていないのか、おしっこが背中から漏れることが増えました💦 パンツタイプに…
助けてください。息子がおくるみでしか寝ません😭 スワドルもだめでした。 でも3ヶ月をすぎておくるみから 腕が出るようになってしまってその度ギャン泣きで起きる 腕を抑えて寝かしつけをしてみましたがダメでした。 も…
ワンオペ続きでなんだか疲れてしまって赤ちゃんの横でずっとソファで横になってしまっています😭 お散歩もお出かけも連れてってあげられずテレビ見せてます。罪悪感が… テレビでオノマトペやおかあさんといっしょを流し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント