
コメント

あや
行ったことないです!
私は免許がないので行けません(´・_・`)

ひいた
近くにないので行けていません。先日赤ちゃん本舗のサークルで遊ばせたくらいです(´・ω・`)
-
⑅
コメントありがとうございます☺
赤ちゃん本舗、色々イベントやってますよね!
検診の時に、こんなのあるよ~と助産師さんに言われたので皆さんはどうなのかな?と思いました(^^)- 11月21日

2児mama🌸
行ったことないです!
近くになくて免許もないため
行けません!
-
⑅
コメントありがとうございます☺
近くにないと、大変ですよね~💦💦
赤ちゃん+荷物で、遠出しても疲れて帰るし、刺激にもなるだろうけど悩み処です😅- 11月21日

はやしや
こんにちは^_^
私の妹の事ですが、もうすぐ10ヶ月の女の子を育ててます。
今まで、一度も児童センターなどには行ってません。昼間は母娘2人お家でのんびりしてるみたいです。
別に孤独感も感じないし、来年の2月から育休が終了して職場復帰するので姪っ子は保育園へ。
今のうちに娘といっぱい過ごす事にしてるつて言ってました(o^^o)
-
⑅
コメントありがとうございます☺
なるほど!確かに、保育園などに通いだしたら、それこそ刺激になるし、ママとの時間も減りますもんね~😞- 11月21日

ひな菊
近くに何ヵ所かありますが、行けてないです(^^;
最近は子つれヨガに通いだしました。色々な赤ちゃんがいて可愛いし楽しいです😊
そのうち支援センターもいってみようと思います。
-
⑅
コメントありがとうございます☺
支援センターの他にも、そういった刺激でもありですね✨
調べてみようと思います❤- 11月21日

退会ユーザー
私は徒歩圏内にあるのでたまに行きます☆
私の市は支援センター以外に近くの保育所でも無料の親子教室を行っていてそちらにも何度か参加しています。
やはり、行くと刺激になるようで、特に一歳未満の頃は行くと次の日に必ず反応がありました。
突然声を出すようになったり、寝返りの練習のようなことをしだしたり(^^)
気の合うママ友もできたので、行って良かったと思ってます。
-
⑅
コメントありがとうございます☺
やっぱり行くとメリットもありますよね😆
区役所などでイベント色々やってそうなので、勇気を出して参加してみようかなーと思いました(*^^*)- 11月21日

はじめてのママリ🔰
うちこの子は寝返りが遅く
五ヶ月から行き始めましたが
刺激を受けたのかすぐ寝返りをし
その後は支援センター行くたびに
ずりばい、はいはい、つかまり立ちを
覚えてました^^
只今は風邪なども流行ってきてるので前よりは行かなくなりました^^;
-
⑅
コメントありがとうございます☺
うちもあまり外出しないので、この間の全体検診で、他の赤ちゃんを興味津々にきょろきょろ見てました✨
風邪も流行り出す季節なので、私も行くのも躊躇っています(笑)- 11月21日

e♡m
行きたいんですけど、よくわからなくて行ってないです(*_*)💦💦
-
⑅
コメントありがとうございます☺
私もよくわかっていません(笑)
知り合いの先輩ママさんが参加してたので話しを聞いたりしますが、内容も色々みたいで、自分に合ったイベントに参加してもいいかもです✨- 11月21日

たちむ
上の子は3歳頃まで支援センターなど一切行ったことがありませんでした。
行かなかった理由は私がそういう場所(ママ友付き合いなど)が苦手だったからです>_<
引っ越しを機に下の子たちと初めて行きましたが、とても楽しんでいてもっと早く連れて行ってあげたらよかったと思いました。
支援センターなど行ってなかったからか、生まれ持った性格なのか、人見知りがすごくて輪の中に入るまでにものすごく時間がかかります^^;
-
⑅
コメントありがとうございます☺
私自身も人見知りな部分があるので、行くのがこわいのもあります(笑)
子供が人見知りになったら嫌だな~とは思うので、他の赤ちゃんに触れさせる機会も大事かな、と考えているところです!- 11月21日

とんちゃん
3ヶ月検診でしてないので支援センターを薦められて、1ヶ月ほど前から支援センターに行くようになりました。といっても週に一回くらいです。
まだ出来ることが少なく、ねんねしならがらおもちゃで遊んでいますが、最後にみんなで輪になってママにだっこされながら歌に合わせて手遊びしたりしてるのは楽しそうにしています。
絵本やおもちゃがたくさんあるし、家には置けない大きなおもちゃもあるので、もう少し大きくなったら色々楽しめそうです♪
ただ、私は人見知りなので、その場で話しは多少出来ても連絡先交換とかしてないので、ママ友は作れてません(>_<)
ママ友作るならもっと回数増やさないといけないかもです!
ただ、出不精なのと月齢によって曜日や時間帯が別れているので、中々行けないですね~
-
⑅
コメントありがとうございます☺
詳しく参考になります✨
うちも、この間の検診ですすめられたのですが、風邪の時期と、自分が人見知りな部分があり中々踏み出せません(笑)- 11月21日
⑅
コメントありがとうございます☺
私も免許がないので、かといってすぐ近くにあるわけでもないので行くのを躊躇っています。
この間の検診で、行ったことある?と聞かれたのでどうなのかなと思いました😅