![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児のママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママリン
私ならもう少し様子みます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝は熱が下がりやすくて
夜また熱が上がったら怖いので
私なら電話して指示を仰ぎます!
-
ほたる
たしかに子供って夜になると熱上がりますよね。問い合わせしてみても良さそうですね。
- 5月22日
![mama☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama☺︎
こんにちは☺️
ちょうど今3歳の姉が
風邪を引いていて
その風邪が10ヶ月の息子にうつってしまい
今朝37.8℃ありました😭💦
今日かかりつけ医があいているのですが
予約が夜中の時点でもういっぱいで
とれないので
解熱剤もありませんが
機嫌も良いし元気だし
ミルクも飲むのでうちは
様子みて明日連れていく予定です😭
-
ほたる
ありがとうございます!
午前中様子見てたんですが、37.3℃で機嫌も良さそうなので、今日1日様子見てみようと思います!- 5月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
解熱剤を使うのは38.5度以上でぐったりしてる時らしいので、その熱だと様子見ですかね🤔
ぐったりしているとかなら連れて行ったほうがいいかもですが、熱だけだと連れて行ったことないです。
![ほたる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたる
皆さん回答ありがとうございます😊
昨日1日様子見て、今朝小児科連れて行きました。
コロナは陰性。おそらく突発かなぁということでした。
↑というのも上の子が幼稚園に通っていて、同居者も診断がつかないと登園不可だというので。。
世知辛い世の中になっちゃいましたね💦
ほたる
お昼ぐらいまで様子見たほうがいいですかね⁇
3児のママリン
午前様子見て、水分摂れて元気そうなら私は、明日受診するかなあと思います!
ほたる
なるほど。
おっぱいは普通に飲めて、機嫌も悪くなさそうです。。
夜また発熱したら怖いですが、もう少し様子見てみようと思います!
ありがとうございます😌