※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ryu-Ta-mama
ココロ・悩み

長男が学校でいじめられ、肥満児であることに悩んでいる母親。息子はヤンチャだがいじめに遭っており、自身も悩んでいる様子。いじめ内容を話しているが、友達とも遊んでいる。様子を見た方がいいか、先生に相談すべきか悩んでいる。

長男が、学校でいじめられる
という話をします。仲間はずれにされたり、
嫌な事を言われたりするということでした。
ですが、本人も黙っているタイプではなく、
ヤンチャなので、最初に相手に何かしたり、
言い返したり、やり返したりしているのでは、
と思っていました。

息子は肥満児で、誰から見ても、
太っていると思います。
身長も低く1番前で、病院で検査するも
単純型肥満ということで、食事や運動に
気をつけているつもりですが、なかなか
痩せるどころか、少しずつ体重が
増えている気がします。

今回、いじめられるという内容が、
デブ、ブスと言われる。というのを
本人が言っており、今日眠りにはいる直前には、
『中学校になっても、こうなのかな』と
呟いていました。
でも、そう言ってくる子とも遊ぶらしく、
学童に迎えに行った時も、一緒にサッカーをして
帰りにはお互い呼び捨てで挨拶してました。

これは、様子を見たほうがいいのでしょうか?
子供が話している事を、先生に確認した方が
いいのでしょうか?

コメント

いちこ

気になりますね…相手は1人でしょうか??私ならまず子どもと話をして、子どもが話してほしいと言えば、すぐ先生に相談します。
嫌だと言われたら様子を見るかなぁ…うちの息子もちょっと手を出されたり…などがあり、息子が先生に言ってほしいと言うので、相談したことがあります。結局、息子と担任、相手の子と相手の子の担任の4人で話し合いをしてくれたようで、謝ったくれて解決したことがありました。今では仲良しみたいです。後々イジメに繋がらないように、早めにどうにかしてあげたいですよね😢

  • Ryu-Ta-mama

    Ryu-Ta-mama

    息子からは2人の名前が出てきました。1人とは入学当時はとても仲がよく、毎日その子と遊んだ、親友、という話をしていたのに、その子ともう1人に、デブ、ブスと言われるという話をするようになりました。
    最初は長男と話すことが大事ですよね。なかなか、2人で真面目に話し合う時間をとれず、、夜も先に寝てしまう為、時間を設けたいと思います。
    本当のイジメになったり、本人が深い傷を負う前に、なんとかしてあげたいです。

    • 5月22日
  • いちこ

    いちこ

    仲良しだったのに、それは悲しい😢すごく心配になりますよね。。
    うちは背が低くすごく痩せているので、やっぱりそれを悪気なく、体重軽いね!とかクラスで1番小さい!とか言われたりするみたいです。先日も、どうしたら体重増えるかなぁ?と。。私も悲しい気持ちになりました。けどそんなこと言わない子だってたくさんいるんですよね。
    見た目や体型など特にですが、言っていいことと悪いことがあるって、その子達のためにも教えたほうがいいですよね💦💦
    仲良く遊ぶってことは、やっぱりあまり悪気なく言っちゃってる可能性もある気がします。1番大事なのは息子さんの気持ちなので、それとなく聞いて話をしてみたら良いんじゃないでしょうか?😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

私も長女が1年、3年生の時に友人関係トラブルがあり悩みました💦
3年生の時はかなり意地悪をされていたみたいで長女はお風呂の時間泣きながら話してきたりしました。
でも意地悪する子は同じグループの仲良く?している友達だったんですよね💦
様子見するよりやはり早めに担任の先生に伝えた方がいいと思います😣
なにかすぐにアクション起こしてくれなくても学校生活の中で色々配慮してくれると思います😌
意地悪されていることを話したら次の年からクラスが離れていました。
お子さんが嫌だと感じたら、相手は遊びかもしれないですが守ってあげた方がいいと思います✨
それがきっかけで不登校になっても困るし嫌ですよね😭
早めに手を打った方がいいと思います💦
お母さんに話をちゃんとするのえらいですね。
話してくれてありがとう、また何かあったら教えてね。お母さんは味方だからね。と伝えてあげてください😌そう言われるだけで子供は安心すると思います✨

はじめてのママリ🔰

確認します。

子供だから波があるのか
昨日仲良くなくても、今日仲良いとかよくあるので…

引き継ぎ忘れ

これくらいの子どもは、お互い様の事が多いなと感じています。
うちも息子がヤンチャなのですが、同じように嫌な事されたり言われたりは実際に耳や目にする事もあります。
でも明らかな悪意?敵意?をもってやっている子はいないと判断しているので、息子には話をよく聞いたり助言があれば助言をして様子を見ています。
息子さんと同じく、何だかんだでまた仲良く遊んでるしで😂
でも、主さんの場合は明らかな外見に対する暴言であり、息子さんも悩んでいますよね。
子どもって何がスイッチになって、意識していないイジメに発展するのか分からないので、私なら軽く先生に相談します。
息子も強い方ですがこういったこともあって、学校ではどうでしょうか〜?って感じで。
まだ低学年ですし、子どもが感じている事を話してくれているうちに改善できるところは手助けしたいです💡