
高温期13日目で陰性の場合、今後陽性に変わる可能性は低いですか?排卵日がズレている可能性もありますか?
高温期のフライングについて。
今日で高温期13日目ですが、未だに基礎体温は37℃台を保ってます。
期待して11日目と今朝フライングしたのですが、どちらも陰性でした😭
やはり13日目で陰性だと今後陽性に変わる可能性は低いのでしょうか?
13日以降で陽性出た方いらしたら経験談お聞かせくださいm(_ _)m
因みに基礎体温はこの様な感じです。
もしかして排卵日がズレている可能性もあるのでしょうか?
排卵検査薬では8日に強陽性、9日に弱陽性になっていました。
- あいこ(1歳3ヶ月)
コメント

Mi
9日排卵日で高温期11日目くらいかなー?と思いました!

退会ユーザー
排卵検査薬(ラッキーテスト )で強陽性確認後、13日目の朝イチの検査で妊娠検査薬(ドゥーテスト)陽性でした!それ以前は検査していないのですが、12日目の夜に、試しに排卵検査薬(ラッキーテスト )を試して見たら強陽性が出ました。
-
あいこ
回答ありがとうございますm(_ _)m
やはり13日目となると普通は陽性が出るんですね。
今手元にどちらの検査薬もなく、排卵日も数え間違えていたようなのでもう少し様子を見てみます(^^)!- 5月21日
あいこ
回答ありがとうございますm(_ _)m
排卵日間違っていたんですね(*_*)
いつもは酷いPMSも殆どないので希望を捨てずにもう少し待ってみたいと思います!
Mi
私は自然妊娠のときも高温期12日目じゃないと反応しませんでした😭
着床に時間がかかると反応が出るのも遅くなります😵💫まだ可能性はあると思います❤️❤️
あいこ
そうでしたか!
排卵日ズレているのを願って来週辺りまで待ってみます✨
ありがとうございます❤️