
旦那が子どもたちが起きても気づかず、部屋が散らかっている状況について悩んでいます。これはよくあることなのでしょうか。
子どもが先に起きても気づかず寝る旦那…
仕事から疲れて帰ってくるとびっくり😱
(旦那と3歳児1歳児は休み)
着替えを出しておいたのにパジャマのままの子どもたち…
散らかる部屋…
勝手に食べた形跡のあるお菓子の袋が床に転がっているありさま…
目覚ましかけていたそうですが、それより前に子どもたちが起きたらしく、絶対うるさかったと思いますがそのまま寝ていたようです。
頼んでいた洗濯物片付けも私が帰ってきてからやっていて………
こんなのあるあるですか…?😶🌫️
だらしない旦那に呆れて頭痛いです😇
- まんまみーや(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まよひば(ガチダ部歳女🐍)
元旦那がそうでしたよ!
ウルトラスーパー超絶だらしなくて、最悪でした🔪
私が買い物から帰ってきたら息子が乳児医療書を食べておりそれに全く気づいていなかったり、私が運転中に息子を抱っこしながら自分だけ寝ていて、息子が危ない目にあったり、仕事の後、息子を保育園から迎えに行って帰ってきたら、テーブルの上は散乱状態…
挙げ句は割れたお皿が剥き出しでゴミ袋に入っていたり、自室の畳の上に汁が残っているカップ麺の残骸を起きっぱなし等々
本当に酷かったです。
ぱぴぷぺぽさんのご主人よりも酷いと思います🔪💢
まんまみーや
ひゃーーーー!!和室がないのでそれ以外のことはうちの旦那もやりそうなことです😭😭😭😭
疲れますよね………💦
はーこれでまだ私が専業主婦やパートだったらまーど我慢できるんですがね…はー😮💨
まよひば(ガチダ部歳女🐍)
疲れるところか、息子よりも手がかかってしんどかったですよ🔪
数えきれないほど、殺意が芽生えました🔪💢
まんまみーや
本当それです!子どもより手がかかる大人抱えるのって…😱お疲れ様でした…