
コメント

退会ユーザー
旦那の兄弟は旦那以外みんな障害がありますが、うちのところに生まれた子どもたちは問題なしです。
でも、旦那の妹のところに生まれた子は一人目も二人目も障害持ちでした💦
ちなみに義父は問題なしの義母は障害持ちです。
なにもなくてもありえるものなので、可能性は勿論あると思います。
うちも遺伝するのか不安でこちらで質問させていただいた事がありますが、遺伝する可能性は高いし子どもが障害を持って生まれてきたらそれは遺伝だと思うと言われたことがあります。
退会ユーザー
旦那の兄弟は旦那以外みんな障害がありますが、うちのところに生まれた子どもたちは問題なしです。
でも、旦那の妹のところに生まれた子は一人目も二人目も障害持ちでした💦
ちなみに義父は問題なしの義母は障害持ちです。
なにもなくてもありえるものなので、可能性は勿論あると思います。
うちも遺伝するのか不安でこちらで質問させていただいた事がありますが、遺伝する可能性は高いし子どもが障害を持って生まれてきたらそれは遺伝だと思うと言われたことがあります。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園預けるのに土曜日ってそんなに特別なのかなって ついつい思っちゃったので聞いていただけたら嬉しいです🥹🥹 誰が悪い、とかではないので批判は避けていただけると嬉しいです🥹 仕事が両親とも飲食なので、平…
30代前半で周りの友人がほとんど独身なのですが、 生活を聞いていると、毎日観劇、ライブ、遊園地、推し活など楽しそうで...。仕事もバリバリやって資格を取ったりしてどんどん稼いでいます。 独身貴族でのびのびしすぎて…
ふとした瞬間に思い出します。 同じような方いますか? 自身が子どもの頃から、子どもを産むなら下から産みたい! 女に生まれたからには1度ぐらい出産の痛みを味わいたい! という願望がありました。 が、実際には帝王切…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あおちゃん
そうなんですね😔
どんな人にでも可能性は有り得る訳だし、悩んだって仕方ないですよね😅