※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三兄弟ママ♥
お仕事

飲食店でバイト中の育休中の女性が、皆さんの職種を知りたいです。周りは扶養内で働く人が多いそうです。

仕事について質問です。

私は、高校生の時からバイトをしている飲食店で今も仕事をしています(育休中)
子供って良く熱を出したり体調崩すと思うんですが
皆さんは、どんな仕事をされてますか?
パートか、正社員かも教えていただきたいです🙏

私の周りは、保育料の関係+休みの取りやすさで
扶養内で働いている方が多い気がします。
(ちなみに私も同じ考えです😓)

皆さんがどんな職種の仕事をしているのか気になり
質問させていただきました。

コメント

あんみつ

看護師、パート、扶養外です!
ありがたいことにうちの子は全然風邪もひかないし、熱も出ないので呼び出しがそもそもないですが、パートの方が融通効くと思ってパートで働いてます!

ママ🔰

コールセンターです。
契約社員扱いですが、パートのようなものです。
扶養外です。
旦那が自営業なので子ども産まれた時に私の扶養に入れようと申請しようとしたら、旦那も入れれました😂

福利厚生もそれなりだし、やはり休んでもお互い様な雰囲気だから助かってます!