
赤ちゃんが硬いうんちで肛門切れ。病院行くべき?初めてで不安。赤ちゃんは今は元気。
10ヶ月の赤ちゃんです。
きばってて、オムツ見たらちょっと赤いシミだけあり…
何回きばっても硬くて出てこず。
ワセリン塗りまくって綿棒浣腸して
やっとでてきたうんちが硬くておっきかったです。
きばってたときに肛門切れちゃったんだと思います
うんちした後拭いても血はつかず。。
この場合病院行く意味ないですか?
こーゆーのが初めてで、どの程度で病院いくか参考に伺いたいです😂
きばってたときは痛そうにしたり顔真っ赤にしてたけど
今はご機嫌に遊んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

とと
うちの長女も赤ちゃんの頃からそうなんですが、一度血が出ちゃうとそれがかさぶたになって、次固いうんちが出るときにかさぶたが剥がれてまた血が出て…と繰り返して、なかなか治りづらいそうです。うんちが固いと踏ん張るたびに赤ちゃんも痛くて泣いて…となっちゃう可能性があるので(私はそのタイミングで初めて小児科に相談にいきました)、赤ちゃんが辛そうな様子が続くとしたら、うんちを柔らかくするシロップみたいなのも小児科で出してもらえるので、一度相談に行ってみてもいいんじゃないかなと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😓
明日土曜日だし、ととさんにコメントももらえたので早速夕診いって相談してみます✨
ありがとうございました☺️