※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の送迎について、保護者が迎えに行くことも可能だし、先生が連れてくることもできるそうです。利用者は多いでしょうか?

幼稚園に通ってる方で家の近くの決まった場所まで先生が連れてきてくださる方いませんか?

うちの幼稚園は園バスがなくて保護者が迎えに行ってもいいし、それを利用してもいいということです。

これ利用してる方多いんですかね。利用してる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝は親が幼稚園まで送迎ですが、降園の時は先生の引率で歩いて帰ってきています💡
うちの幼稚園では徒歩圏内の子はこの帰り方が多いですよ

mihana

息子の園は園バス、園送迎もありますが…
一定方向の子どものみ途中の指定場所まで徒歩降園があります🙌(我が家の場合は家と園の中間くらいの場所です!)
息子はその徒歩降園組なので、指定場所に迎えに行ってます!!😊
雨の日と私用の日は園迎えですが…
ただ、下の子がいると徒歩迎えが面倒くさい時もあります😇