
義姉の結婚式で息子にリングボーイを頼まれた場合、どうすべきか悩んでいます。義姉とは関係が良くないため、息子を利用されている気がして納得がいきません。夫はやってほしいと思っていますが、私の気持ちをどうすればいいのか困っています。
嫌いな義姉の結婚式にて、
息子にリングボーイを頼まれたらどうしますか?🥲
結婚式の時、3歳2ヶ月。
結婚式で、義姉とは1年ぶりに会うことになります💦
息子は、なんとなーく顔を覚えてるくらいだと思います。
小さな子がいると華があり
みんなが癒されるのは分かるのですが
関係がいいとは言えないことを義姉自身分かっていながら、
それでも頼んでくるところに、納得がいきません。泣
我が子を自分の節目を飾るために使おうとしているような気がしてしまって…。
かといって夫の子供でもあるので、
私の「.いやだ!」はワガママにもなるのでしょうか。
正直に言っても傷つけますよね。
夫はやってほしいと思います。
ちなみに、息子は緊張したりしないタイプなので、
役目自体はこなせてしまうと思います。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
嫌なら色々理由つけて断ってもいいと思いますが、貸しが出来た!と思うとちょっと優越感?に浸れそうだなーーとも思います笑

退会ユーザー
どの程度嫌いかにもよりますかね…
絶縁したいほどなら、協力したくないので理由付けて断るかもしれないです😂✨

うさ
その役自体子どもにやらせるのが嫌でなければやります✨
うちは結婚式のときリングガールを姪っ子(旦那の姉の子)に頼みましたが、あれは子ども使ったところで、自分の節目を飾ることにはならないですよ!子どもが「かわいい!」と注目されるだけで、主役達から目離れるので🤣お子さんが注目されて、かわいい!すごい!えらい!と褒められる場になると思います🤣

退会ユーザー
3歳なら本人の意思はあんまりあてにならないこと前提で、映像とか見せて「こんなことやってみたいと思う?」って一応息子さんにも意見聞いてみても良いのでは?🤔
そこであてにならないとはいえ本人が「いや!」と言えば、
それに勝る物はなさそうです😅
まぁでも仮にリングボーイやらせたとして、
何か失敗というか義姉の気に入らない結果になったらそれこそいちゃもんつけられそうなので、
私なら断ります😥
義姉がそんな人なのかどうかは分かりませんが💦

まめ
お子さんに動画で見せてこれやってみる?って聞いて嫌がったら断ればいいと思います❗
ただ私なら逆に主役は私の子供!って割りきって連れていくかもです🤣💓
終始義姉のどうでもいい晴れ姿眺めてるより我が子の可愛い姿に目が行くし案外いい思い出になるかもですよ☺️💓

清華
私だったら子供の晴れ舞台!!と気合を入れてやらせちゃいます🤣
リングボーイリングガールはやっぱりかわいいので一気に注目されますし、花嫁が主役の結婚式の中で唯一主役が変わるタイミングだと思います😂
ずっと嫌いな花嫁を見るのではなく、普段でもかわいい我が子が精一杯のお洒落をして頑張っている姿を見れると考えたら最高じゃないですか??
とんでもなく性格の悪い考えで申し訳ないです😂

ママリ
皆さんありがとうございました!!
義姉のため!とかでなく、
我が子が輝く機会をいただくという気持ちになれば、全然オッケーな気がしてきました🥺
凝り固まった自分の考えを変えるきっかけをいただき感謝します🌷✨

はじめてのママリ🔰
うちも同じ状況です!!なんか使われたかんじで嫌だなと思ってたんですが、たしかに私の息子の晴れ舞台💞と思うことにします!笑
コメント