※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10か月の赤ちゃんがトントンで寝れず、眠りが浅く、よく泣く様子。保育園でのストレスもあり、トレーニング方法に悩んでいます。保育園でのサポートに期待しています。

10か月です。トントンで寝れません。
よく泣く子で、眠りが浅いほうで、
最近やっと抱っこで寝てからベッドに置けるようになりましたが20分、30分で目覚めます。
添い乳するとそこから再入眠することもあります。
横に寝ていないとすぐ起きてしまうこともしばしばです。
よく泣く子で顔真っ赤にしておえつするほどで、
ほっておくとエスカレートし泣き止まないので
ネントレはできません。
私自身も見ていて可哀想に思ってしまい
ネントレに気が進みません。

昨日保育園見学にいき、
お昼寝添い寝していないとで心配でと話したら

『トレーニングしてもらわないとですね、トントンで寝れるように!保育園では添い寝できませんから。
入ってから家と保育園のギャップでストレスが大きくかかってしまうからトレーニングしてください』と言われました。。

人見知りも強めで繊細な子なので
保育園に入れること自体に心配がたくさんです。。
なるべくストレスかからないようにしてあげたい
気持ちは山々ですが
トントンで寝れるようどうトレーニングしたらいいのか、、
悶々としています。。

夜も未だ何度も起きてます。
まだハイハイもできないので
もう少し動けるようになると
疲れて眠りが深くなってくるのかなと思っています。
できたら自然にそうなっていくのを見守ってあげたいですがトントンで寝るトレーニングをしないといけないでしょうか。。

保育園で見守っていただけないのかなと
なんだか悲しい気持ちになっています。

コメント

コロ

保育園の方の言い方がきつめですね😭そんな言わんでも〜😭

うちは1歳なりたてで預けましたけど、トントンでは寝てませんでしたー。抱っこ紐か、ドライブに連れていくか、おっぱい飲みながらの寝落ち...。このどれかじゃないとダメでした。だから心配してたんですけど、保育園では先生のトントンなしで寝れるようになるまで1週間かかりませんでした😱こっちがビックリ!なにその適応能力!

家では寝てないときに静かにゴロゴロするなんて時間はないような活発な子でしたが、保育園ではちゃんと周りを観察して、自分が入眠する前や早めに起きちゃったときも、お昼寝時間が終わるまで静かにゴロゴロしてたそうです☺️保育園の社会性を育む力はすごい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そんなに適応が早かったんですね!!羨ましいです🥲
    小さいなりにも周りを見て成長するんですね。

    • 5月20日