※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子供が指さしやバイバイをほとんどせず、不安に感じています。1歳検診で指さしの項目があり、心配しています。

もうすぐ1歳になりますが、指さししません…😢
1歳検診で指さしの項目があり、うちの子まだ出来なくて不安になりました。

他にもバイバイは本当にたまにしかしないです。
ぱちぱちやはーいは出来ますが、指さし、などまだ出来ないことばかりです。

コメント

ママリ🔰

まだ一歳ですよね??
一歳検診などあるんですね
うちの自治体は一歳半検診でした。

まだまだその頃は
全然指差しなんかしませんでしたよ🤣

最近うちの子は一歳半検診でしたが絵を見てワンワンはどこかな〜?と聞かれても無視でした🥴

個人差はいろいろなので
焦らなくていいとおもいます

はじめてのままり

1歳なったばかりの頃にはまだうちの子も指さししてなかったです🤔🤔し始めたのは1歳3ヶ月頃からでした!

はじめてのママリ👦👧

もうすぐ一歳ですがうちも指差しは出来ないです🤣
同じくバイバイやはーいパチパチはします!
まだ一才ですし全然大丈夫だと思いますよ!
はーいやパチパチが出来ていたら十分ですよ😊

はじめてのママリ🔰

他の方が仰っているように、[指差し]の検査項目があったのは1歳半検診の時でした!
ちなみに、「◯◯どれー?」と娘に聞いて、指差ししてくれるようになったのは1歳7ヶ月の頃でした🫣🫣