![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市でおすすめの産婦人科を教えてください。先生や助産師の印象や出産費用、お祝い膳の有無、バースプランやエコー動画の有無など、オススメの病院を教えてください。臨月でコロナにかかり県立病院で出産した経験あり。悲しい病院食で後悔ない最後の出産を希望しています。
大分市でおすすめの産婦人科を教えて頂きたいです💦
・先生や助産師さんの印象
・出産費用
・お祝い膳の有無(ごはんはおいしいかどうか)
・バースプランやエコー動画の有無等
などなど、オススメありましたら教えて頂きたいです🙏
1人目は大川産婦人科でしたが臨月でコロナにかかってしまい県立病院での出産となりました🥲
助産師さんはみなさん親身になってくれ素敵な方ばかりでしたが、ご飯がThe病院食のため悲しかったです…笑
子供は2人でいいなと思っているので、最後の出産後悔のない病院で産みたいと思いみなさんの感想が聞きたいです😌
- はる(3歳5ヶ月)
コメント
![ズボラまま🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズボラまま🐷
安達産婦人科、よかったですよ!
先生はほんっとにとても穏やかで優しいです!
助産師さんも優しくて
おっぱいマッサージめちゃくちゃしてくれました🥺
今もいるかわかりませんが、
1人だけ冷たく感じる方いましたが私はそんなに気にならなかったです笑
出産費用は、土日夜間で産まれたので手出し75,000円くらいしました😅
でも、そのぶんサービスが良かったです!
お祝い膳は、コース料理で
旦那と2人でいただきました!
好き嫌いの多い私ですが、
日頃のご飯も美味しかったです笑
バースプラン書く紙貰えます!
エコー動画は、USBに入れてもらえました!
息子の時は、コロナが流行り出した頃で
立ち会いはできたけど
面会はできませんでした😥
今は、みやむらレディースクリニックに通っています♪
いろいろ比べてみたいと思って変えました!
今のところ、問題ないです笑
![💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💋
1人目をみやむら、2人目を堀永で出産しました!
私も2人目を産む時に最後だから後悔ないようにと思い堀永にしました!
堀永は助産師さんの数がダントツに多いと思います!
だから出産の時に1人にされる事もありませんでした!
2年前の出産でしたが、立ち会いは出来ました!上の子も保育園に行ってなかったので一緒にファミリールームに泊まりましたよ!
-
はる
堀永ですね!!!
1人目の時にまよったのですが、やはりいいんですね🫣
ちなみにどれくらい手出しがあったとか覚えていますか?💧- 5月23日
-
💋
ファミリールーム使用して託児、託児食も利用しました!
平日の時間外の出産で1日早く退院して、1万ちょっとの手出しでした!
何故こんなに安いのか謎です💦
ちなみに、堀永も出産シーンや産まれた後の赤ちゃんの処置のシーンやらも録画してUSBに入れてくれますよ!最後の退院の時には出産の時の写真や入院の時の写真をアルバムにしてくれます!
これが結構思い出に残りますよ😊- 5月23日
-
はる
ファミリールームでそれは素敵ですね!!
ご丁寧に教えていただきありがとうございますとても参考になりました🥰- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は大川で出産しました!
先生も優しいしおっぱいの出が悪い私にマッサージしてくれたりコツ教えてくれたり助産師さんも優しかったです!
私は祝日出産し、土日も挟みましたし乳がん検診も入院中にしましたが10000円ほど戻ってくるほどで手出しがなくて良かったと思います。
お祝い膳はコロナの為コース料理を一気に出してくれるシステムでしたがとっても美味しかったです!写真貼っときます☺️これにパフェもついてました🤤
エコー動画も毎回の検診でDVDに録画してくれて思い出の品として残るのでいいと思いました☺️
-
はる
お返事ありがとうございます🤍
大川産婦人科ご飯美味しそうです!
コロナになる前までご飯目当てで通っていたのに結局県病で出産になったのでやはり大川産婦人科のお料理は魅力的ですね🥹
お写真までありがとうございます!参考にさせていただきます!- 5月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目を大川産婦人科で産みました!
最高でした😭👏✨
産まれた瞬間カメラをまわしてくれて最後DVDでもらえます😆
個室でシャワー室もトイレもついてますしそれで手出しなく1万ほど返ってきました!
ご飯は美味しすぎて太らせる気かぐらいありましたね😁
-
はる
生まれた瞬間DVDなんて回してくれるんですね😳‼️
検診しかいったことがないので、出産の際のお話ありがたいです🤍
産後少し離れたところに引っ越したのですが、大川産婦人科も捨てがたくなってきました💧笑- 5月20日
![ありみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありみ
大川産婦人科、すごく良かったです!!
ただ、立ち会い、面会もコロナの関係で一切無理でした💦
時期により出来るようになったりもあるんじゃないかな?とは、思いますが。
料理も美味しいし、戻りはあるし私は最高でした!!
-
はる
大川産婦人科はコロナの多さ?で立ち会いや面会に制限がついたりなくなったりしますよね🥲
生まれる頃に少なくなっててくれぇ、、!!と願うしかないですよね💧
手出しがなくてご飯も豪華でとなるとやはり大川産婦人科が1番素敵かもしれませんね🧐- 5月23日
![トト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トト
1人目、2人目共大川産婦人科で出産しました☺️☺️
先生、助産師、看護師さん皆さん優しかったです☺️☺️✨
お祝い膳は
5日入院で和食のコース、フレンチのコース、退院の日のコースと3日コース料理を堪能しました🥲♥️♥️
ごはんも毎日おいしくて幸せでした♥️
バースプランはないですが
エコー動画はDVDにしてくれます😌✨
立ち合いは17日から可能になったらしいです!面会はまだできないそうですが😢
-
はる
タイムリーな情報もありがとうございます!🤍
コロナでころころ面会や立ち会いの有無が変わりますよね🥲
参考になります!- 5月23日
![yoa▷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoa▷
大川で出産しました!
上の方が書かれてる様に
エコー動画はDVDにしてくれるし
出産直後もビデオを回してくれたり
お花もらったり手出しもなく
1万円弱戻ってきたりと良かったのですが
ただ、コロナで立ち会いが出来ず
助産師さんも1時間半くらいに
1回、5分も一緒に居てくれず
1人で陣痛に耐えてました(^ω^;)
ナースコールを押せば良かったのでしょうが
押すタイミングも分からずで…
丁度隣で出産されてる方が居て
その方が終わってからこちらに
来てくれた感じでした💦
その時には子宮口8cmで
バタバタ分娩台の準備をしてくれましたが
準備中には多分全開になってました笑
そこから20-30分で産まれましたが…👶
いい所も沢山ありますが
私は次があれば他で産むかもです…笑
-
はる
ひぇえ、陣痛中1人は心細かったですね🥲
メリットデメリットのどこを重視するかですね!!!
参考にさせていただきますありがとうございます‼️- 5月29日
はる
詳しく書いていただきありがとうございます🥹🤍
夜間の土日祝はそこその手出しがでますね💧 でもお話聞く限り安達産婦人科とてもよさそうです!
安達産婦人科にするか、みやむらレディースクリニック迷ってました😂
ズボラまま🐷
安達産婦人科は、手出しが多いみたいですが
その分、お土産など
サービスが手厚かったです☺️
みやむらレディースクリニックは、
先生が無愛想て言われてますけど
淡々としてるだけで
質問すれば返してくれるし
エコーもしっかり見てくれるし
通い続ければ次第に仲良くなれると思います笑
看護師さんたちは、優しいですよ!
「安達さんほど豪華じゃないけど😂」て、言われましたが
どんなものか楽しみです♪笑
はる
なるほど、参考になります!
大川産婦人科の担当の先生も淡々としている先生でしたが私的には問題なかったのでそれなら大丈夫そうですね!
みやむらレディースクリニックのご飯そうでも無いこともなくない?とおもったのですが安達はもっと豪華でしたか?
(他の方の投稿参照)
ズボラまま🐷
1日分、こんな感じでした!
みやむらさん凄いですね!
期待できそうです🥺笑
はる
お料理素敵ですね!!
お写真もありがとうございます参考になります🤍
そうですよね!どちらも美味しそうです🥰
ズボラまま🐷
ほんと栄養満点💯の食事で
退院するのが名残惜しいほどでした笑
面会がない今、
食事しか楽しみがないので
重要ですよね🤣