
コメント

ミク
病院で栄養指導とかないですか?
うちは初期と中期、後期は希望する人だけであります✨
私はそこで1700キロカロリーと指示が出ました🎵

退会ユーザー
私も栄養指導とかないです!
妊娠前より気持ちカロリーや糖質気にしてます💦
でも好きなもの食べて我慢しすぎてはない感じです☺️
今のところ赤ちゃん週数より大きめに育ってます❣️
-
ぽぅ🕊️
同じですね☺️
私も好きな物は食べてるのでストレスは無いのですが😅
あまり気にしすぎてもよくありませんね(笑)- 5月19日

りか
食べる量は個人差あるし
そんなことまで気にしなくていいと思います、、、(⌒-⌒; )
後期でもつわりで食べる量が少ない方も沢山います
私は今日カレーライスしか食べてません🍛
-
ぽぅ🕊️
そうですよね😓
確かに後期づわりのひともいらっしゃいますもんね😲
あまり気にしないようにします。
ありがとうございます🙇♀️- 5月19日
ぽぅ🕊️
栄養指導とかなくて😓
普通はあるものなんですかね?
私が通ってるのは大学病院なのであまり一人一人になにかって言うのが全然ないような気がして💦
私ももしそれぐらいだったらあんまり気にしなくても大丈夫ですね。
ミク
うちもかなり大きな総合病院ですが助産師外来とかありその中の一つに栄養士さんからの指導がありました!
病院によるんですかねー
ぽぅ🕊️
病院によるんですね💦
私もあって欲しかったです(笑)