※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの弁当に、翌日のご飯の残りを使ってもいいでしょうか?

子どもの弁当

晩ご飯で炊いたご飯の残りを翌日の子ども弁当につかいますか?
(翌日大人の弁当には使ってます。子どもの弁当はまだ使ったことないです。)

コメント

ざわちゃん

使ってないです〜!大人が食べて、子どものお弁当には朝炊きたてのものを入れてます。
安全面もありますが、炊き立てでないとご飯がくっついて小さい子だと食べづらいと聞いたので…💦

ミッフィー

レンジで温め直して使ったことありますよ😂

はじめてのママリ🔰

普通に使っています😂
子どもから食べにくいとか美味しくないとか言われたこともないですし、残して帰ってきたこともないです。

はちみつ。

この間使いました😂
温めてから、ふりかけとか混ぜておにぎりにしたの 入れて持っていかせましたが 大丈夫でしたよ👍

こりす

衛生的に心配なので
朝炊いたものを詰めてます!

(๑・̑◡・̑๑)

使わないです!
子供も大人も朝炊いたご飯を入れてます!

ママリ

みなさまありがとうございます。
結局足りないので今日は朝炊きました。
今後の参考にさせていただきます!