※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

産後11ヶ月ですが、生理が再開しません。完母で授乳を続けていることが影響しているのでしょうか。完母の方は何ヶ月で再開しましたか。

もうすぐ産後11ヶ月になりますが、生理が再開しません。
2人目妊活を進めたいので早くきてほしいです。

完母で1日6回は授乳しているのも原因でしょうか?
完母の皆さんは何ヶ月で再開しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

半年で再開しました😅

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます

    • 4月16日
か

完璧に生理再開したのは娘が1歳すぎてからでした!!

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    授乳回数は減っていましたか?

    • 4月16日
  • か


    まだ全然上げてます😂
    お乳くれ〜って泣いたら上げてるので
    回数はそこまで減ってないと思います!!
    あまり数えてないので性格の回数は分からないのですが😅

    • 4月16日
  • なな

    なな

    そうなんですね。
    断乳とは関係無い人も多いみたいですね!

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

完母なのに1ヶ月半で再開しました🫩

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    早過ぎるのも大変ですよね💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でした💦
    でも、生理が再開しても排卵は安定してなかったのか妊活して2人目を授かったのは生理再開から1年後くらいでした🥹

    • 4月16日
  • なな

    なな

    そうなんですね!
    再開してからも妊活迄に1年掛かるとは焦っちゃいます💦

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然個人差あると思います🥹
    2人目の妊娠わかった時も授乳中でした😶

    • 4月16日
  • なな

    なな

    詳しくありがとうございます。

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

たしか10ヶ月前頃にきた気がしますが(まだ寝る前と離乳食の食べが悪かった時は授乳してたと思います)翌月とんでまたきました笑
1歳前で卒乳しましたが予定通り来なかったり量が多かったり重かったりと安定したのは1歳3ヶ月頃です、、、

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    初めのうちは安定しないのですね。
    再開後の生理は大変そうですが早く来て欲しいです🥺

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

完母でしたが、2ヶ月で生理きました。不正出血じゃないか念の為婦人科行ったら、エコーで排卵もしてるし生理だと思うから、妊娠希望じゃないなら気をつけてねと言われました…

体質もあるそうです💦

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    完母でも早い人は早いんですね!
    体質もあるんですね、産婦人科に相談しに行ってみようかな…

    • 4月16日
ママリ🔰

8ヶ月でしたー!

戻ってすぐ排卵痛ありました😂

  • なな

    なな

    1年以内に来ている人がほとんどですね!私も早く来て欲しいです🥹

    • 4月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    一年来なければ受診してもいいかもです🥹

    上2人は完ミで2ヶ月で来たので母乳あげてるとゆっくり気味だなって思いました!

    • 4月16日
  • なな

    なな

    やっぱり完ミの人は早いみたいですね!
    そうですね、そろそろ病院への相談も考えてみようと思います
    ありがとうございます🥺

    • 4月16日