※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きにしー
ココロ・悩み

人見知りの長女は親子遠足で友達と遊ぶことができず、悩んでいます。将来の友達関係に不安を感じています。

人見知りの長女についてです。
先日長女の親子遠足がありました。
自由時間、みんなそれぞれ遊んでましたが
娘はママの横から離れず。。。
お友達のところに連れていくも、遊びたがらず。

こどもって、何も考えず、「あそぼー!」と言えると思ってました。
言えなくても、勝手においかけっこが始まってみんなで遊んでるイメージなんですが
うちのこはそういうのは出来ないようで。
性格だと思うのですが
100名近くの園児が自由に遊び回っているのに
娘はママとふたりでレジャーシートに座って
のんびり過ごしてました(笑)

親としては、友達と遊んでほしいのですが
どうしても、慣れない遠足という環境、大勢の親御さん、、、
色々いつもと違うので、ためらってしまうようです。

仲間外れや、いじわるをされているわけではないけれど
みんなが遊んでいるのを見て、悲しい気持ちになりました。
コミュニケーション力が低いのかなぁ。親のせいだろうか。。とか考えてしまいます。

小学校にあがると
特に女の子はグループができると思います。
そんな中で仲良くできる友達がひとりでもできるのだろうか、、

なんなだか不安になってモヤモヤした親子遠足でした。

人見知りのお子さんがいる方、友達関係どんな感じですか?😭

コメント

ママリ🍋

うちの子も幼稚園の時から積極的にお友達に声をかけるタイプではなかったです!
1人で過ごす事も多く、誘われたら遊ぶという感じでした。

なんとなくいつも一緒に遊ぶ友達が出来たのは年中になってからでした。

今小4なのですが、一年生の時も特定の仲のいい子はいないみたいで、放課後遊んだりする事も全く無かったです。
2年生から仲の良いお友達ができて、その事は週一回放課後遊んだりしてます。

最初はヤキモキしてましたが、娘は1人なら1人で別にいいと言うスタンスで周りの事は気にならないのだそうです。
今はむしろ、誰かと一緒じやないと不安という女子特有の性質がない方が、色んな問題に巻き込まれなくていいんじゃないかなと考えるようになりました。

お子さんが現状に困っているのでなければ様子をみてあげるでいいと思いますよ✨

  • きにしー

    きにしー

    コメントありがとうございます。。

    お子さんは、そういうスタンスなんですね!🎵

    長女もあまり気にしていないように見えて
    周りをずっと見ていたので、仲間に入りたいのかな?と思ったり。

    いつも幼稚園は楽しくいくのに
    今日は起きたら泣いて行きたくないとだだをこねました。
    なんとか行くことになりましたが、
    やっぱり仲間に入りたかったけど、コミュニケーションがとれないのが自分でもわかってるのかな?と
    またまたソワソワ、、

    長い目で見守ろうと思います(>_<)

    ありがとうございました。

    • 5月20日
deleted user

うちの長女とまっったく一緒です!!! 友達と遊び始めてもかなり時間が経ってから、積極的に手を繋いできてアピールしてくれる子にはようやく接しますが基本無言でついていく感じです😥
しかも同じく先日、親子遠足で輪に自分から入っていかず、私と手を絶対に離さずに固まってました!! いつもは園なのに環境の違いや人の多さで緊張MAXだったのもあると思います。
私もヤキモキすることが多々ありますが、もうこれは性格だから徐々にならしていくしかないと開き直り気味です💦

  • きにしー

    きにしー

    コメントありがとうございます‼️
    おんなじですね💦💦

    娘も、心から気を許した友達2人くらいしか
    お話できません。。

    HSC気質で、本当に敏感で
    見守っていくしかないんですが、
    これから小学生とかになると、グループ作りや、いじめや、仲間外れなどなど、、心配事が多過ぎて😭

    • 5月21日