※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊娠・出産

1週間ほどゼリーしか食べられず、吐き気が続いている。病院でケトン体がプラス3で入院が必要と言われたが、娘の遠足があり通院に切り替えた。体調が悪くて堕胎を考えているが、つわりが楽になる時期について知りたい。

ここ1週間くらいゼリーくらいしか食べれなくてそれでも1日何回か吐いてしまいます!吐くと言っても食べてないからか量は少ないです。辛すぎて辛すぎて昨日病院へ行ったらケトン体がプラス3で3日間の入院と言われました。
でも娘の遠足があり外来で点滴に通うことにして入院は断りました。でも結局娘の遠足には行けそうもないです😭
2日点滴に通ってみたものの症状は変わらず
行ってあげたいのですが無理して無理すれば行けるのですが本当に家の事も子どもの世話も出来ないし、体も辛いし今9週2日なのですが堕胎考えてしまいます。
検索魔になってるのですが9週から12週がピークと書いてあり耐えれる自信がないです…つわりがすごく辛かった方いつ頃、少し楽になりましたか?
気持ち悪さは残っても動けるくらいになってほしいです。

コメント

ままり

私もつわりひどくて
点滴と吐き気止めの漢方など薬処方して貰って私には合っていたので吐かずに動けるまでになりました!
たまに気持ち悪かったり吐いたりありますが、かなりマシです。
そうゆう方法もあるので薬など処方してもらえそうなら試してみるのもありかなとおもいます!

無理せず過ごしてください😥

  • みき

    みき

    吐き気どめもらったんですがほとんど効きませんでした。他のお薬ないか聞いてみます。しんどくても動けるまでになりたいです!11週でもまだ吐いたりあるんですね🤮私もまだまだ長期戦になりそうで怖いです😭

    • 5月19日