※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

以前、熱中症かパニック障害で倒れ、心療内科を受診しました。ロラゼパムとパロキセチンを処方されましたが、副作用や授乳への影響が不安です。薬についてアドバイスをいただけますか。

以前人混みと暑さで熱中症かパニック障害的な症状なのかわからず倒れてしまい救急車で運ばれ点滴をしました。

不安なことあると動悸がすることもあるし子供にイライラもあったため心療内科へ行きました。
そして頓服でロラゼパムと毎日夕食後パロキセチンが出されました。調べると辞めると副作用や離脱感があるとか続けないと効果が出にくいとかかいてあるしまだ若干一日一回くらいの授乳してるため不安でどうすればいいかわからないです。
飲んだことある方心療内科すらも行き慣れてないためどうしたらいいのか不安で出されてる薬も強いのかわからないのでわかる方アドバイスいただきたいです。
頓服の方は一度飲みましたが副作用が出て怖くてもう飲めないです💦

コメント

もも

倒れたのは迷走神経の可能性もあるのかな?と思いました。

お薬に関しては全くわからず申し訳ないのですが…授乳しても大丈夫なお薬か確認されましたか?