※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育て中の息抜き方法について相談しています。外出が恥ずかしくて家で過ごすことが多く、疲れている様子。平日はワンオペで大変で、週末は休息が欲しいとのこと。楽しみがなく、他のママ友との交流も疲れると感じています。健康のために深夜のお菓子摂取をやめたいと思っています。

子育てが楽しめません。
イヤイヤ期を子育て中のみなさん、
息抜きどうしてますか?


どこに行っても泣き叫ぶ、ひっくりかえる、3歳児。


とにかく外に出すのが恥ずかしくて、お家遊びばかりさせていたので、つけがまわってきたというか…。

家の中だとある程度言うことは聞いてくれるし、癇癪おこしても落ち着くまで放っておくというか、見守っていても、白い目で見られないし。

平日はワンオペでぐったり。
土日はとにかく寝たい。

夫は平日は朝4時半〜22時まで仕事で家にいないので、やっぱり土日はゆっくりしたいというか…
子どもがパパっ子なので、上の子に振り回されて疲れてます。

なんの楽しみもないし、お金も心配だし。

上の子は幼稚園行ってくれるけど、その間は私は下の子と寝てばっかり。

たまに児童館とか行くけど、他のママさんと話すのにも気疲れというか…
その時はよくても、疲れてしまいます。

前はよく深夜にお菓子食べたり気を紛らわしていたけど、健康に悪いですよね😅

コメント

ともとも

わたしもままりさんと同じ時期、お外が嫌でした。
家の中だとある程度言うことをきいてくれるし、癇癪おこしたとき見守って(基本的には家は危険がほぼないし)いても、白い目め見られないし!←本当にこれです!思いました✨
上のお子さんが大丈夫(ママもお子さんたちもストレスになると負の連鎖もおきますし)なら、家にいても良いと思います(家にいれるときは私もいました✨)。ままりさんは、きょうだいママさんだし、ご主人お忙しいひとなら、やっぱりいろんな調整も大事です✨

しかし、我が家の最近は二男は、ダンゴムシにハマり…ダンゴムシ取りに毎日付き合わされる毎日(幼稚園の送迎時)になりました😭(これを引きとめるときっと、ひっくり返るでしょう🤣)

わたしの息抜きは、スーパーの安いところで買ったハーゲンダッツやシャトレーゼのスイーツを1人の時間に食します(二男の前で食べても良いが、何かと呼ばれるので落ち着かないため)✨
自分へのご褒美ないと、生きていけません!家計が大丈夫なら上手にやっていけば良いと思います✨ 

夜中のおかしは、さらに美味しく感じますよね✨😉

  • ままり

    ままり

    お返事できてなかったの、今頃気がつきました😳😳😳

    申し訳ありません。。。

    相変わらず癇癪持ちの上の子に手を焼いてますが…
    自分のご褒美の時間を作ったり、夜中にこっそりスイーツやスナック菓子食べて…

    なんとか頑張ります😂😂😂

    ダンゴムシ取りに付き合ってあげる毎日、本当にお疲れさまです。

    きっと大変なのはうちだけじゃない、どこの家庭も一緒と思って、割り切るしかないですよね。

    • 6月29日
  • ともとも

    ともとも

    お忙しいところお返事頂けて嬉しいです。ありがとうございます✨そして、グッドアンサーまでありがとうございます✨

    これは、ずっと(大変な時期)続きません。
    お子さんが成長すると、楽になることもあると思います✨
    しかし、ママはストレスフルなので、上手に気分転換(真夜中のお菓子も含めて🤭)しながら乗り越えることは必要かと思います。
    そしてママ友は、必ず必要ではないです✨ そして、イベントなどでなんとなくお話したりして、できたりもしますが…小学校のタイミングなどいろいろあるので、無理しないでも大丈夫だと私は思います✨

    • 6月30日
  • ともとも

    ともとも

    書くところの関係で、こちらで失礼します✨(下になる掛書けなかった💦)
    成長して、年中〜小学生になると落ち着いたというアンケートを見たことがありました。また小学2〜4(お子さんによっても差があるかも)のくらいになると、短時間ではあるものの、お留守番で出かけれたりもするので(きょうだいがいると相乗効果で早くから挑戦しているお話も聞きます✨)それも良いことの1つかと思います✨

    反抗期は、個別性が大きいので…大変な人もいれば、「うち、反抗期なかった」という人もいるので…😅なんとも言えませんが、「あなたを大事に思ってる」ことを伝えることが大事だなぁ、と思います✨
    暑いので、体調に気をつけながら無理しすぎず、頑張ってくださいね✨

    • 7月1日
  • ままり

    ままり

    先程は、下に間違えてコメントしてしまいました😅

    癇癪持ちの我が子が、早く落ち着いてくれるよう…
    でもこんな時間は今だけ〜と思って…
    少しずつ成長を見守っていくしかないですね。

    私自身、小1から1人で留守番してました。
    今ほど、変な人や事件が少ない世の中でしたが😂

    「大事に思ってる」のを伝えるのって必要ですよね。

    そのうちうざーい!って言われちゃいそうですが…
    それもそれで、その日を楽しみに、頑張ります!

    親切にありがとうございました😊

    • 7月1日
ままり

やっぱり子どもがおおきくなればできることが増えて楽になったとしても…
口が達者になったり、反抗したり、子どもの人間関係とか…
別の大変さは出てきそうですよね🤣

ママ友も、小学校入れば忙しくなったりしそうですよね😅

上手にストレス発散方法を見つけながら、楽しみみつけながら頑張ります!
ありがとうございます😊