
3歳の子供が外出=車移動と思い込み、徒歩移動に抵抗。兄弟間でトラブルも。近所への用事で不便を感じ、夫のサポートも難しい。
発達グレーの兄弟を育ててます。
今度PTAのちょっとした用事で18時頃に近所に歩いて行かなきゃいけないのですが、3歳の子どもが外に出る=車に乗るものと思い込んでおり徒歩で行こうとすると泣き叫んでいやがるため行けません。
3歳の子が泣くと六歳の上の子も不機嫌になり3歳を叩きます。ちょっとした大騒ぎになります。
車で行くような距離ではないのでなんとか引きずってでも行くしかないのですがたったこれだけのことにこんな不便な思いしてるのなんてうちくらいかなと思いバカらしくて子供にも腹が立ってしまいます。
この程度の事で夫にはやく帰ってもらうわけにもいかないし。
- はじめてのママリ🔰

ともとも
うちの子発達障害の子たちです。私なら、その時間をファミサポ使っちゃうかもしれません😅
コメント