![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日次男の健診で心理士と話しました。心理検査中に子供が拒否し、心理士の質問に不快な思いをしました。無理にやらせず経過観察終了。回答誘導や偏見は問題ありと感じました。
今日次男の健診があり、心理士さんの話にもやもやしました。
普段はよく喋るし細かい作業もできるし、親の立場で言うのも変ですが、2歳児並みの発達だと思います。(保育士なので色んな子を見てきているので)
でも今日心理検査があったとき、気分が乗ってなくて、「嫌、帰る」とか言って全然積み木とかをやろうとしませんでした。
そしたら心理士さんが、「いつも機嫌は悪いんですか?イヤイヤ言い出したらお母さんは何もしないんですか?」と言いました。
私は「普段はほぼ機嫌いいですけど今日はたまたま機嫌が悪いんだと思います。イヤイヤの時は強制的にやらせたりはしてません」とか言いました。
まだ保育園に行ってないから座って話を聞くのができないのかなとか、保育園に行ってないことを馬鹿にされてるような言い方もされました。
それで、無理にやらせることはできないとのことで、経過観察になり終わりました。
最後に「何か聞きたいこととか困ったことはありますか?」と聞かれて、「大丈夫です」と言うと、
「イヤイヤ言っていたのにお母さんは気にならないんですか?」と言われました。
名札を見たら実習と書いてあったので、仕方ないのかなとも思いますが、
心理士さんって回答を誘導するような質問の仕方をしたり、
偏見で意見を言ったりしたらダメですよね?
色々責められて辛くなりました。
- 二児のママ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
なーんか嫌な感じですね🤯
イヤイヤ言い出したらお母さんは何もしないんですか?って😂
ええーー!めっちゃ嫌味な言い方🥲
普段はどんな感じで声掛けしてますか?とかどんな感じで対応しますか?
とかならわかりますけど🥺
これは確かに責められてる気になっちゃいます
健診お疲れ様でした🙇🏻♀️✨
二児のママ
わかっていただけて嬉しいです😭
そうなんです😭😭
自閉症疑いとかにしたかったんですかね😵
その心理士さんの言葉のチョイスが下手なんですかね😭