

みぃまま
3歳児クラスからです😊

あすまま🌼
満3歳になってからじゃないですかね?😊
地域で違うのかわかりませんが、
友達の子は6月生まれで、3歳児クラスさんに入ったけど誕生日来るまではお金かかっていました!
息子は幼稚園ですが、満3歳になってからの慣らし保育→通常保育、今は年少クラスです!

ママリ
保育園は3歳児(年少)クラスからです。娘が4月から年少クラスでやっと無償化になりました!
幼稚園は3歳になったらって聞きますけど💦

l
私の幼稚園では、満3歳で無償化になります!
3歳の誕生日を迎えたらです✨

なあ
保育園は
年少クラスから
幼稚園は
3歳になった翌月からだった気がします

はじめてのママリ🔰
幼稚園だと3歳の誕生日の翌月から無償で
保育園だと、3歳児クラスの4月からしか無償化されないです😭
なので幼稚園の方が何十万円もお得です😱

みんてぃ
保育園は3歳児、
幼稚園は3歳の誕生日翌月からです。
ただし、幼稚園も3歳児になるまではな預かり保育料の補助金は出ません😌

はじめてのままり🔰
まとめてですみません🥺
保育園なんで3歳児からですね❣️
ありがとうございました😊
コメント