※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

上尾市の葵ウィメンズクリニックでの出産経験者の方、入院中の対応や産後のフォロー、料金について教えてください。

上尾市の葵ウィメンズクリニックさんで出産した方居ましたらお話伺いたいです!

入院中の対応産後のフォローや料金面も教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

葵ウィメンズクリニックで1人目を産みました。
料金は、めちゃめちゃ高かったです!

  • ままり

    ままり

    やはりお高いんですね。。。
    出来たらでいいのですがどのくらいかかったか教えて頂けますか?😓

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    緊急帝王切開だったのですが、
    合計90万でした🤔
    42万は健保から降りてるので、48万は払いました!
    開業1年目くらいだったのもあるのかな?とは思いますが、
    法人化されてない病院はそんなものかな?と思います。
    検診のたびに助成券から足が出て1000円くらい払ってました。

    二人目は、富士見市の産院で計画帝王切開でしたが、
    検診は助成券で賄えたし
    5万くらいしか払ってません。


    ただ、お高いせいか、受診者はそれなりにちゃんとした方が多かった印象です。
    上尾市内の他の産院で、コロナ禍もあり、
    トラブルになってる他の受診者がいた、なんてことも漏れ聞きましたが、
    葵の受診者はマナーが良い受診者が多かった気がします。

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ただ、、、
    もう2年前なので、だいぶ変わったかもですが💧

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    思ったよりお高い😳😳😳

    教えていただきありがとうございます!!

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね。。。
    あのレベルなら、他にも安くて良い産院はあったな、と思います。
    現に二人目の産院が、5万くらいで、同じくらいのサービス
    更に、お土産までたくさんついていたので、驚きました。

    先生やスタッフは悪くないんですけどね💧

    • 5月20日