![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の行動にイライラし、怒ってしまうことがあります。そのたびに罪悪感が湧き、ホルモンバランスが原因か不安です。
今日は、子供に対してやたらイライラするなって事ありますか?
昨日がそうでした。
食べてる時に遊びだす
物を投げる
お風呂の時、顔に水かけてくる
歯磨きの仕上げ磨き拒む
椅子に座ってる時、私の襟元を後ろからひっぱる
いつもは「しないでね」と注意で終わるところを、
昨日はイライラして大きな声で怒ってばかりでした。
感情にまかせて怒る
その度に罪悪感。
でもまた何かするとものすごくイライラしてしまう。
ホルモンバランスが崩れてたりするのかな‥と思いましたが、どうなんでしょうか😓
- とも
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますよー。
やはり自分の体調が万全じゃない時は、
自分自身が思い通りに動けなくて(子供の要望に応えてあげられなくて)ついイライラしてしまいます🥲
だから、体調にはやっぱり気をつけてます。。
疲れたら無理せず休む、
しっかりストレス発散する、、
あとはもう、
人間なのでしょうがない、と割り切って、自分自身を追い込まないようにしてます。
こんな日もあるよー、って感じに😂
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
私も全然あります😭怒ったあとに我に返ってごめんねってなるの繰り返しで😩それこそ昨日保育園お迎え行った時に、他のお母さんの車に石投げて手をパチッと叩いてしまってダメでしょって怒鳴っちゃいました😓
コメント