※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが発達が遅い場合、5%以下だと思います。その中には障害のないのんびりさんもいます。焦らずに様子を見ましょう。

生後10ヶ月でズリバイほぼ進まない、自分でお座りできない、つかまり立ちできない赤ちゃんは少なくてもまあまあいるとは思います。

でも、多分全体の5%もいないですよね・・?
その中の何割が障害も無いただののんびりさんなのでしょうか・・

焦ってはいけないとは思いつつも、病気や障害に片足を突っ込んでいる事実に毎日が苦しいです。

コメント

さらい

うちはその感じでした。今は小学生、、なんの問題もないです

はじめてのマリ🔰

子どもはこちらの思い通りに育っていかない、部分もあるし思ってることの逆のことを全部してきますよっこれから。イヤイヤ期に入ったら。プラス思考の方がお互いに楽しく生活できますから子供にやりやすいようなサポートはするけど、どうしてできないの?というプレッシャーは必ず伝わるし思ってると言葉に出てしまうのでそれはさけたいですよね。下の子はお座りは最近やっと自分で座ろうとするけど、寝返りもズリバイもしません。もうこの子のペースでいいと思ってます。

はじめてのママリ🔰

私も同じ状況でしたが、赤ちゃんにも気分があるそうですよ!笑
え!そんな事あるの⁉️と私も最初は思いましたが、確かに大人でもその時の気分もあるしなぁと思いました
あと、先生に1歳7ヶ月で初めて歩いた子も居るからね〜
その子は障害でもなんでもない普通の子だけど
そーゆー子も居るんだよと言われましたよ!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    実は、この質問をした後にいてもたってもいられずにたまたま支援センターに来ていた発達に詳しい保育士さんに見てもらったんです。
    そしたらまさかの甘やかし過ぎによる超ド級の甘えん坊で気持ちが育っていないだけ、この子は全然大丈夫だしむしろ賢い子だと言われました・・🤔
    それから泣いたらすぐ抱っこなどやめて距離感を適正に保つようにしたら、その日からズリバイと自力お座りに取り組み始め、なんとその次の日にズリバイはマスターしてしまいました🙄
    それ以来今まで甘えてすぐ泣いていたのが改善されてひとり遊びが上手になり、できてるのか・・?という感じだった真似っこや言葉遊びが見違えるようにできるようになりました✨
    運動発達が遅いからといって原因が身体の発達だけとも限らないんだなぁと・・むしろこんなに早く変わっちゃうこともあるんだなとびっくりしました。
    うちの子の場合も、どちらかというと気持ちの問題の方が大きそうです😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです✨
    うちも同じ状況でした🤣
    私は上の子も居てて
    危ないと思いバウンサーにずっと乗せる事が多かったせいか、何もかも遅くなってしまい、先生に沢山床に転がしておいてください!と言われました😂
    赤ちゃんも小さいながら気持ちがちゃんとあるんだなぁと思いました🤣
    一緒に頑張りましょうね‼️

    • 5月23日
  • ママ

    ママ

    バウンサー・・・!
    うちは上の子こそいないですが、まさにそれでバウンサーに乗せていた方が機嫌が良かったので、あれ?寝返りしないな?と思い始めた生後5ヶ月まで一日のほとんどをバウンサーor外出で過ごしていました😢
    (バウンサーは1時間以上乗せてはいけないと説明書に書いてあるのは知っていたのですが、あくまでも窒息の心配が理由だと思っていました・・)
    生後10ヶ月ってこれからどんどん幼児に近付いていく最後の赤ちゃん期な感じがするのでお互い楽しく見守りたいですね🙌

    • 5月23日