
コメント

なこ
前会社の女上司の娘さん2人ともベルだったみたいですが多いらしいですよ〜
お受験向け?の園だって言ってました
女上司も、主任で旦那さん病院勤務って言ってたんで御本人たちもかなりの収入あったとおもいます。

ポゲータ
旦那が同じ系列のベルとよたの出身ですが家柄は裕福?でした。旦那の家の周りはほとんどトヨタの人ばっかりです😅
それとは別にたまたまベルみよし近辺に住んでる知り合いがいますが、その人は子供をベルに行かせるのをやめて別の園に行かせたらしいです。無償化でも保育料が高すぎて諦めたとか、、、。
うちの旦那もトヨタの人ですが、ベルとは逆方向のみよしに住んでいて尚且つまわりに一人もベル行ってる子がいないので娘はまことに入れました(そちらも私が系列園卒なので優先枠で行きました)
ベルは入園前にオムツ外れていないとダメだと聞いたことあります。
-
ポゲータ
うちは金持ちじゃないです。なんならカツカツです笑
まことはバスが日進まで通ってません😭
鼓笛はそんなに厳しくもないですよ😊
日進までバスが通ってるところだと桃山、東山、文化は通っていますよ✨- 5月19日
-
ポゲータ
桃山も満3の時に見学行きましたが人気園ではありますよ😊
あそこは中々しっかりした教育方針しっかりしてると思います。YouTubeで桃山幼稚園検索すると以前ニュースで取り上げられた動画が載ってますよ。料金は少し高めではありますが働いてるママさんでも預けられるのは羨ましいところですね^^- 5月19日
-
ポゲータ
うちは軽度の自閉スペクトル持ちなので忍者修行は向いてない気がしたし、私がのびのび園なまことで育ったので娘もそれでいいやと桃山はやめました😅
料金はすいません、無償化前の金額しかしりませんがその時だと三万は超えてました- 5月19日

退会ユーザー
お金持ちの家庭がベルに行くのではなくて、ベルの周辺(三好ヶ丘駅近)はみよしの中でも土地が高いので、
住民もお金持ちが集まっているのかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!そういうことなのですね!
土地高いんですねぇ
三好池とかの方は土地安いんですかね、
市役所でも三好ヶ丘駅付近は人気で保育園が足りてないと聞きました- 5月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか‼️
お受験向けなんですね!
見学に行ったらみんな統率が取れていて、英語に剣道にすごかったので…
やはりそうなんですね!
庶民の我が家にはあわなさそうです😂
ありがとうございました😊