
最近イライラが異常に強く、仕事も疲れて帰ると子供や旦那にイライラしてしまう。旦那とも喧嘩が絶えず、母親としての自信が持てない。病院に行くべきか悩んでいる。どうしたらいいかわからない。
最近異常にイライラします
仕事でもどっとつかれ帰ってイヤイヤ期の息子
更に旦那はめんどくさい
相手にするだけで疲れます
しょっちゅう喧嘩だし、子供のイヤイヤが激しすぎて
イライラがすごいです笑笑
かわいいかわいいけどでも無理ってなっちゃいます
旦那にもなんでそんなイライラしとるん
まさかそんなるとは思わんやったわ
って言われました
カチンときたけどもう疲れました
まあ確かに子供からしても怒ってばかりだし
ほんとに母親むいてません
子供の寝顔見て泣いてしまいます
なんでかわからないけどイライラするし
余裕がない
病院とかいくべきですかね
行った方がいいよっていわれ
こっちは朝からイヤイヤにつきあい、
旦那はギリギリまで寝て仕事いくので、
朝のイヤイヤなんて知らないし
言っても 私のイライラが異常らしいです
もうほんとにどうしたらいいかわかりません
- るき(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)

えっちゃん
とりあえず、丸々2日間ぐらい旦那さんに全てを任せたらいいですよ。
こんな言い方あれですけど、旦那様イヤイヤ期舐めすぎです。病院行った方がいいんじゃなくて、子どもの父親であるあなたが交代すれば良いだけの話し。
と言うか、イヤイヤ期がどれ程大変な事かをしっかり対応して理解した上でゆずさんと話してほしいです。
まず、同じ土俵にも立てていない人にそんな事言われても何も入ってこないし、マイナスでしかありません。
しっかり同じ土俵に立ってから物申してくれる☺️❓って私なら言い返しちゃうかもです💦

らっこ
同じくです
子供を可愛がりたいのに、なぜかイライラして1日が終わる・・明日は頑張ろうと思っても何故かイライラしてしまう
これを打っているついさっきも
イライラしすぎて旦那とは喧嘩。子供にも当たり散らしてしまいました。。。
理由が特になくても
妙に旦那の行動にもイライラ。
出産前は私ってこんな人間じゃなかったのになぁとつくづく思います
けど、まぁそんな感じでも
楽しい時もあるから
まぁいいか、、といつも寝ています笑
考え方次第で変わるのは分かるんですけどねぇ・・イライラしても損なのはわかってるんですけど、、ついつい。
なんとか明日は穏やかに、、お互い過ごせるように頑張りましょう🥹🥹❗️ここに宣言したので心を入れ替えて私も頑張ろうかなぁ・・・答えになってなくてすみません😭🥺🥺
コメント