
コメント

退会ユーザー
うちも田舎だからか3人普通で4人とか結構います。
3人目迷ってましたがこれはいっちゃっていいのかな?なんて思ってます😂
下の子1歳なのでもう少ししたら3人目いこうかなと思ってます😊👌🏻
みなさん子供の分だけ部屋用意とか凄いなぁって思います。
子供部屋3部屋とかだと2階埋まっちゃいます😭

退会ユーザー
私も3人目ほしいです🤣
でも、年齢と、仕事で悩みます🤣
でも、悩んで諦めたらこの先後悔しそうなんで、多分3人目頑張ります🙆♀️🙆♀️🙆♀️笑
-
姉妹のMAMA
今36歳なので、3人目産む頃には37歳です🙄
37歳になって保育園2人と赤ちゃん、、、ゾッとします🥲笑
でもやっぱり旦那も私も3人兄弟なので、あと1人欲しいですよねー😱
頑張ってください‼️- 5月19日

ママリ
うちも3人目迷っています😂
上が7歳、下が3歳なのでそろそろ欲しいのですが二人ともなかなかできず病院に通っていて、3人目は不妊治療するとなると時間もお金もかかるから不妊治療はせずにいます😅
家の部屋数は子供部屋2部屋しかないので同じ性別で部屋使ってもらう予定です😂
年齢的にも今年で32歳なのでもうちょっと頑張って出来なかったら諦めなきゃなーって思ってます😭
-
姉妹のMAMA
32歳ならまだまだ余裕ですよ‼️
私は36歳なので、3人目産むなら37歳になっちゃいます😇笑
上の子も7歳なら面倒見てくれますね😊
2人とも人工授精1発目で妊娠できたので、3人目も人工授精1回のみに掛けてみるか、、、1回で妊娠できなかったらもう諦めるのもアリですね🙄- 5月19日
姉妹のMAMA
8月に妊娠する計画だとまた来年5月の出産になるので、もし2歳差3人目を考えるならそろそろ決めないとです😭
3人目いくの羨ましいです😍
2階に子供部屋が2部屋と寝室があります、3人だと足りません😂
退会ユーザー
でも義母に反対されているので作ったもん勝ちかなと思ってます😂
うちも2階に2部屋と寝室なので一人一部屋あげちゃうと1階で寝ないといけなくなります😂
姉妹のMAMA
義母の意見なんて関係ないですよ‼️笑
私もちょっと考えよ、、、お互い3人目授かるといいですね😍
退会ユーザー
はい!
頑張りましょう😆✨