
保育園でコロナが出て、2歳児クラスより上は休園。濃厚接触者でもクラスが違うなら大丈夫か迷いがあります。保育園を休ませるか悩んでいます。
保育園でコロナが出ました😭
保育園では2歳児クラスより上のクラスは休園、2歳児クラスより下は通常保育との連絡があり迷ったのですが預けることにしました。
(きっと3歳児~のクラスでコロナ出たのかな?と解釈)
が、本当に大丈夫か不安で仕方ありません…
なら休ませろって話ですが💦
これからコロナ出て休園など何回もあるだろうしその都度怖いからと休ませてたらキリがないなと💦
生活もあるしお金も稼がないとだし…
濃厚接触者でもクラスも違うなら大丈夫かな💦
状況を詳しく知れないのがもどかしいけど仕方ないし💦
みなさんならきっと保育園休ませますよね?
行かせると決めたもののやっぱり不安と迷いでなんか辛いです(´•ω•̥`)
この先もずっとコロナに怯えてくのかと思うとやだな
本当に早く終わって欲しい、治る薬出て欲しい
どうかコロナうつりませんよーに
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷーさん
私なら連れて行きます!
むしろ保育園やっててよかった〜って
感じになります💦
今3人同じ保育園なんですが
上2人が濃厚接触者になってしまい
木曜日まで3人を自宅保育なので
もちろんコロナになるリスクは
子供も働いてる私もありますが
自宅保育でストレス溜めるよりは
お互い発散できるので
保育園があると嬉しいところです🫣

ママリ
休ませてたらキリがないので行かせてます😭!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ方がいて嬉しいです💦
このご時世ですしね😭💦
旦那は行かせるのに難色示していたのでなんだか行かせようとしてる私が悪者みたいで( ´・ω・`)💦- 5月18日
-
ママリ
そう言うなら旦那さんが家で子供をみててくれるの?ってなりますよね😭
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😣
お母さんは仕事休むの当たり前ってゆーのやて欲しいです💦- 5月19日

ママリ
「コロナ出ましたが濃厚接触者はいなかったので通常通り運営します」と何回か連絡来ましたが、そのまま預けてます💦
園側が2歳児以下は平気って言ったんなら平気!と割り切って預けちゃいます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
みなさん預けてるようで少し安心しました😢
事情を知ってる園が判断したなら任せていいですよね💦- 5月18日

彩🔰
気持ちすごくわかります😭
私も同じような状態で、不安ながらも預けました😭
感染が出てるクラスでも濃厚接触者じゃなければ登園していますし、保育士さんも手薄になるし、感染が出てるクラスと合同保育になると言われました💦
次男は、『今日ほとんど同じクラスの子いなかった』と少ない人数でかわいそうでした😭
かなり不安でしたが、結局なんともなく無事に家庭保育期間を終えました。(うちは毎日登園しましたが💦)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり不安ですよね😢
でもお子様も何事もなくよかったですね😭✨
不安は拭えませんが、私も保育園に預けようと思います💦- 5月18日

たか
うちの園でもでました。どこのクラスか全くわからないですが、濃厚接触者ではないので、変わらず預けます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コロナほんとどこにでも出てるんですね💦
同じく預ける方いて少し安心しました😢- 5月18日

トットロ
うちは現在下の子パパが陽性、上の子私が陰性です。
来週からみんな自宅療養や自宅待機が明けて、出勤や登園する予定ですが、保育園ですごく流行っているので上の子は感染しないか…と登園するのがすごく不安です💦
でもこればっかりはしょうがないですもんね…
家は一軒家で部屋数もあるので完全隔離してパパや息子とは一切接触していないのと消毒など徹底してるので安心していますが💦
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
また保育園などでもらわないか心配ですよね(´・ω・`)
保育園側も消毒や換気など対策はしてくれてるとは思いますが子供は本当色んなところ触るしで危険いっぱいですもんね💦- 5月19日
-
トットロ
そうなんですよね…でもとりあえず保育園からの連絡も減っているので減少傾向なのかな?と思っています💦
これで一回落ち着いてくれることを祈るばかりです。- 5月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんだか少しホットしました💦
コロナ出たのに仕事優先にしてるみたいで罪悪感もあって💦
そうですよね😢
あとは先生方が消毒や手洗いなど気をつけて見ててくれることを祈って明日保育園行ってきます😣✨