
自分の気分をリフレッシュするためにひとりランチやカフェがしたいけど、子どもがいてできない悲しみ。他に何か気分を上げる方法はありますか?
自分の気分がアガることって何ですか?
自分の機嫌は自分でとろうとは思っても
何をしたらいいやら。
・ダイエットは常に意識してるから甘いものは我慢してるし
・ケチだからお金をよっぽどじゃないと使いたくなくて
・韓ドラは好きだけど常に子どもがどっちか起きてて&寝る時間遅いから寝かしつけ寝落ちで見る時間なくて
ほんとはひとりランチやカフェが一番気分が持ちなおすけど、子どもが生まれてひとりの時間がないからそれができないのが悲しみ🥺
みなさんは何したら
機嫌よくなりますか
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

としわママ
ダイエッターですが、甘いものもジャンクフードも食べています( *ˆ︶ˆ* )
あとは、推しは活力のひとつです!
子どもも一緒に巻き込んで楽しんでいます( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ🔰
とにかく自己肯定感アップです!
Twitterで、今〜して〜もした!自分偉いわ!ってツイートします!それだけでも少し上がるし、ママ垢さんも返信で、すごい!頑張るねー!みたいな返信くれるとさらにあがります!
あとは旦那の休みの日に美容院行ったり💇♀️
夜みんなが寝てからセルフネイルしたりです!
ネットで爆買いして届きたらブチアゲです!
-
はじめてのママリ🔰
Twitterとかやらない世代だから(笑)したことないんですが、やってみよかな😂誹謗中傷とか来そうでコワイ😂
旦那の休みにも共に行動しないといけないので1秒もひとりになれない😭髪切りもカットのみを急いでして帰ってこないといけないし😭ナキタイ
ネイルは私もやったりするのでそれをしよかな😙イマカラ🎊- 5月18日
はじめてのママリ🔰
私もマックとかは旦那が休みの日割と高確率で行くのでそれ以外の日がそんなに行かないだけなんです😂💦
推しも私もいるんですが、午前中にYouTubeで流すぐらいで(いや、充分ですよね笑)
子どもも好きになればいいのになぁ✨そういう親子うらやましい🥺
としわママ
私は、午前中といわずずーっと流してます😂😂
嫌でも頭に入るというか、洗脳に近いとおもいます😂😂
先日はは初ライブ(オンライン)があって、家でみんなで大はしゃぎしました(笑)
はじめてのママリ🔰
うらやましい🥺
私は上の子のYouTube離れを目指して今1ヶ月(つい最近)なのでテレビで流すのができなくて😭ライブもまだ行われてないのでライブDVDが手に入ったら洗脳やろかな😂💕💕