
専業主婦のソワソワ期、掃除に没頭しています。家中ピカピカにしているけれど、掃除する場所がなくなってきました。皆さんはどう過ごしていますか?
ソワソワ期の過ごし方🥹
専業主婦で時間が有り余っています😅
もともと掃除は好きだったのですが、
ソワソワ期には時間を早く過ぎさせるために
部屋中の掃除機→クイックルワイパー→コロコロ
トイレ掃除にお風呂掃除、窓拭き、
玄関、ベランダの掃除をして、家中の排水溝を掃除して、窓のサッシや小さな段差、もう目につくところ全てを掃除してます🤣
加えて旦那のワイシャツをアイロンして、冷蔵庫や棚の整理までするので、
ソワソワ期にはいつも家中がピカピカです😂😂😂
苦ではないのですが、これを続けているといよいよ掃除する場所がなくなってきました🤣
皆様はソワソワ期、どう過ごされていますか?😂😂
- 冬(1歳3ヶ月)

みう
分かります💦
仕事していた時のソワソワ期は気にはしながらも忙しくなるとどこかへ行ってしまってたんですが、退職して専業主婦になってからのソワソワ期は毎日が長かったです。
私は掃除もでしたが、運動したりストレッチしてました。
大体1〜2時間くらいかな。
外に出れる時は走ったり歩いたりしながら景色を楽しんでしまた🌸
ストレッチでは呼吸を深くすることで無心になりリフレッシュできましたよ😄

nozomi
わたしは午前中はひたすら外出するようにしてます(^^)
家出することなくなった時はひたすらドラマに没頭してます✨
まさにいまソワソワ期です💦

はじめてのママリ🔰
家中ピカピカなの羨ましいです🤣💕
わたしは、
漫画読んだり、ドラマ見たりして
気を紛らわせています😊
何かに集中してないと、ついつい検索魔になってしまいます。笑

花束❁¨̮
お掃除いいですね✨
わたしももし妊娠したらツワリで掃除なんて出来なくなるだろうしと考えて期待しながら掃除したことありますが、いつもリセットしてます🥲
あとは作り置きしてます😊
あといまはもう疲れてやってませんが、家の不用品をメルカリ出したりもしてました🙆♀️

冬
お掃除やドラマ、外出、運動がやはりほとんどですよね😂
私も洗濯が終わったら今日はお散歩に出かけようかと思います🥰
コメント