![ちろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児や家事で疲れている中、旦那の体調不良への理解が得られずストレスを感じています。どうすれば旦那に育児の大変さを理解してもらえるでしょうか。
ほとんど愚痴です。
生後2ヶ月の子がいます。
旦那は仕事が現場仕事なので昼くらいに帰る日もありますが毎日仕事に行ってくれています。
それは感謝しています。
子供の事もお風呂にいれたり、ミルクをあげたりしてくれてます。
それも助かってます。
その間に家事できるので。
ただ、どうしても寝不足や慣れない育児に家事で私自身が疲れていて、旦那が休みの日に12時間くらい昼まで寝てるのに頭痛いとかしんどいとか言われる事がストレスです。
薬飲むとかマッサージに行くとかして自分でなんとかしてほしいのに、私に心配してほしいのか、私が元々リラクゼーションの仕事をしていてマッサージができるから私にマッサージをしろと言ってるのか知りませんが、痛み止め飲んだら?って言うとそれでは解決にならんって言って薬飲まないんです。
私からしたら睡眠も細切れで眠いし体も座ってる体勢が多いせいか背骨は痛いし股関節も痛いし頭だって痛くても子供の世話して家事してるのにまだ負担をかけようとしてくるのか?とイライラします。
普段私が体痛いとか頭痛いと言ってもスルーする癖に自分がしんどいのにはリアクションがないと文句を言うだんだん旦那に対して冷めて来てるようにもおもいます。
産後のしんどさ等伝えたのですがどうも仕事してる自分の方がしんどいと思っているような感じです。
私の妹が子供産まれたらパパも教育して行かなあかんでって言っていた事を伝えると、そういう舐めた態度は嫌いと言われましたが、育児舐めてるんでしょうか?
夜中なんか子供が泣いてても頭から布団かぶって寝てる癖に…
とにかく昼間子供の世話を少ししかしてないのに私のしんどさわかったつもりでいるのが腹立ちます。
書き出すと止まらないし長くなりましたがどうしたらわかってくれるんでしょう?
- ちろすけ(2歳11ヶ月)
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
男の人って父親の自覚芽生えるまで時間かかりますよね(^_^;)
自分のお腹で育ててきたわけじゃないから実感わかないみたいな…
俺は仕事してきて偉いんだみたいな態度にも見える感じがほんと腹立ちますよね!誰の子供を面倒見てんだ!おめぇじゃねーのかよってなります。
1度旦那さんがしてる事と同じことをやってみたらどうですかね?
![にゃんち。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんち。
わかりますー😩💦
疲れた、眠い、しんどいって言われて、何時に起こして〜と目の前でうたた寝や二度寝されて甘えられて…😑
1日家にいるんだし、育休なんだしって絶対思ってんなぁ…こっちもしんどいんだけど…って毎日のように思ってます😅
ただ産んでもない、育児も24時間したことない男性なんだからわからんか。そらそうだな。と諦めてもきています🙄
ゆっくり寝なあかんよって言われたら、あぁこの人は泣き声で起きないから夜泣きの意味わかってないんやなと思いますし、仕事疲れたと言われたら育児の疲れと彼の仕事の疲れはお互いにわかりっこないからお互い自分の方が!とはならない方がいいなとか…頭の中で冷静に変換して自分を納得させてます💦
あと男性って、母親になった奥さんの母性は自分にも向けられるもんだと思ってるらしく甘えが激しくなるらしいです😩
頭痛いとかマッサージしてほしそうなのも甘えてるのかもしれません…
まぁどれだけ頭の中で納得しようとしてもムカつくもんはムカつきますけどね😅
長くなってすいません!
-
ちろすけ
ありがとうございます🥺
朝起こしてって言うんです!夜中授乳で起きて寝かしつけてやっと寝られるのに😭
私もお互いしんどいから…って思って頑張ってやってるんですけど、ちょっとした言い方とか私の言い方に対しての返事にもイライラしてしまって😨
甘えが激しくなるとかあるんですね😫
子供だけで精一杯なのに😱- 5月17日
-
にゃんち。
言いますよね!😩💦
朝授乳してたらわざわざリビングまできて目の前で二度寝して、もう授乳終わるって時にあと20分後に起こして〜とか言われるともう終わって寝たいんですけど…ってなります💔
ほんとやってらんないですよね!🤬
あなたのための母性は無いので!!って感じです🙌🏼- 5月18日
-
ちろすけ
うちは同じ部屋で寝てるんですけど朝6時とかに授乳して寝かしつけてるタイミングで目覚ましなって寝かけた子供が目を覚まして…
止めてって言ったら止めたら起きれないって言われて😨
ほんとなんなんこいつって思いますよね🤮- 5月18日
![ルーシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーシー
イライラしますねー。
旦那に頭痛いと言われたとき、私は、めっちゃキレながら『あんたは薬飲めるんだから良いよね、私は授乳があって簡単に薬飲めない中で激しい頭痛に耐えながら休みのない育児と家事をしてんだよ、いいねーアナタは薬飲んじゃえば痛みなくなるんだから。私はクスリ飲んで楽になりたいぐらいに我慢できない激しい痛みに耐えてるんだよ。』クスリ飲めていいなー。って言ってました。
-
ちろすけ
強いですねー😂
確かにそうですよね!
授乳してると薬もまともに飲めないですもんね💦
妊娠中はもうちょっと気遣ってくれてたのが産んだら用無しみたいに扱いが雑になって疲れます😨
子供は大事でも私が痛いとかしんどいのはどうでもいいって感じですよ😱- 5月18日
ちろすけ
ありがとうございます🥺
子供が泣くとパパいるよーとか言ってあやしてるんですけど、たぶん仕事から帰った数時間しか見てないから余裕だと思ってるんですかね…
私もしんどいアピール激しめにして寝たい時に寝てみたら代わりに家事育児してくれますかね😂