
2人の子育てが大変で、上の子のイヤイヤ期でストレスが溜まり、落ち着くのが難しい状況。無理な時もあり、下の子を抱っこして癒すが、辛いと感じることも。無に戻りたいと思っている。
年子育児なかなか壮絶ですね😭
上の子ひとりのときはわりとやりやすい子で
本当に感情のまま怒鳴ったことなんてなかったくらい
穏やかに育児できてました👶🏻
それが2人になると、まず休める時間がなくて
しんどい上に、上の子のイヤイヤ期(?)で
ギャン泣き、下の子叩いたりするとかで
何回も言って無理な時にいい加減にしなー!!😡
となってしまいます😭
いい加減にしなと言って辞められるわけもなく、、
ギャン泣きさせ続けて自分で切り替えるまで
見守るのが1番いいんですが、しんどいです😭
癒しの下の子を抱っこして嗅いで(笑)
なんとか落ち着けますが、これで下の子が
泣いてるともうつらいです😂
そういうときはやっぱり無ですかね?😂
- りんご(生後6ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
無でした!笑
2ヶ月から保育園
行ってましたが
それでも大変だと思いました
同時泣きしたら
二人膝に乗せながら
無になってます😂😂
りんご
無!!やはり無ですよね!!
仏のように無になり頑張ります😂笑