夫が適応障害かもしれない。仕事でストレスを感じており、休むことを考えているが自営業で難しい。今後の生活や復帰が心配。同じ状況の方の経験を聞きたい。
夫が適応障害かもしれません。
病院へ通ってはいますが、診断名は聞いておらず推測なのですが症状から適応障害かなと思います。
仕事がストレスになっているようで、1ヶ月程度休もうかと考えています。
しかし自営業なのでずっと休むというわけにはいきません。
もちろん本人の身体が一番なのは重々承知なのですが、内心は今後仕事に復帰できるのか、子供もいますし今後の生活が心配です🥲
同じように家族が自営業で適応障害などになった方いましたら、どのように接していらしたか、発症からどのような経過をたどったのかお聞きしたいです。
- な
コメント
はじめてのママリ🔰
家族ではなく、私自身の話なので参考になれば、、
適応障害だと、休んでもその状況に戻ってしまったらまた症状が出るので、仕事のどの部分がストレスなのか、そこを変えない限り良くならないのではと思います🥲
あと診断名を聞いていないとの事ですが、通っておられるのは心療内科でしょうか?もしそうなら精神科の方が的確に病名も診断してくれるし、改善に向かえると思うので良いと思います!
はじめてのママリ🔰
私は仕事やらなんやらいろいろある中で家事(ごはんを作る事)がストレスだと気づいたのですが、「ご飯作るのなんてみんな嫌だしストレスだよ」とか「みんなそんな中やってるんだよ」というような言葉とか雰囲気がとてもプレッシャーになり、よく過呼吸になっていました😅
旦那と2人暮らしだったのですが、助かったのは、一緒にごはんを作ろう!と作ってくれたり、一緒に作らなくても私を見守るというか、大丈夫?途中でやめてもいいよ!とか声をかけてもらいながらごはんを作るととても精神的に楽でした!
そこからどんどん良くなり、今は普通にごはん作れてます👍
やっぱりあの時の嫌さは普通じゃなかったと今改めて思うので、ストレスのポイントは人それぞれなんだなと感じてます😅
なのできっと良くなった一番の要因はごはんを作ってくれた事ですが、理解をして、見守る!無理しなくていいよ!という言葉も本当救われました。
な、さんの場合、例えば丸っと1か月休むというより、自営業の仕事でストレスになっている部分だけを休むという形で仕事してもらって、心の回復を待つというのも良いのでは?と思いました🙂
焦らず期限をもうけず、が良いと思います!きっと良くなったらまたフルで出来ると本人から言ってくれると思います!
-
な
旦那様のご対応素敵です🥺✨気持ちに寄り添う・共感する事が良いのですね!
本人は1ヶ月休んでなんとか…と言ってますが、確かに期限を設けるとそれもプレッシャーになっちゃいそうですね💦無理させないようゆっくり見守りたいと思います✨
お話聞かせていただき元気がでました!具体的なお話・アドバイスとても参考になりました。ありがとうございます😊
はじめてのママリさん、これから暑くなってきますのでお身体ご自愛くださいね✨- 5月20日
な
こんにちは😀経験者の方からのお話、大変参考になります。ありがとうございます✨
ストレスの原因をハッキリさせないとですね!
通院してる病院のHP見ましたが心療内科と記載はないので精神科かなと思います。診断名が分かると対応法も考えやすいですよね。
ご自身が適応障害になったとき、ご家族の対応で嬉しかった点・こうして欲しかった等ありますか??
もしよかったら教えていただきたいです😊