※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘が急に行動が激しくなり、発達障害かイヤイヤ期か不安。発達相談が必要か悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

発達障害なのかイヤイヤ期&赤ちゃん返りなのか分かりません。発達相談するレベルでしょうか?
皆さん、いいね!やコメントお願いします。

2歳4ヶ月の娘、最近酷くて…。
2歳なりたてくらいまではイヤイヤ期あったものの比較的大丈夫でした。
今は…

*おむつ替え、服の着替え断固拒否で走り回って逃げる
→以前は問題なく出来た。💩の時はテレビつけたり。

*ご飯を全く食べない、お菓子よこせ、1口食べたら椅子から降りて走る、また椅子に乗って1口食べての繰り返しで落ち着きなし、テレビつけてもダメ
→以前から食事するより遊びたい派だったが、嫌いなものでもテレビつけて食べさせれば食べたし、好物ならテレビなしで食べた

*くるくる回ってばかり
→前はそうでもなかった

*物を投げる、何でも口に入れる
→以前は口にしないものとの区別がついており、口に入れることはなかったが、今はクレヨンも砂でさえ口に入れる。ダメと言うとさらに歯を食いしばって噛む

今まで私がダメだよと言ったことがあるものしかしなくなったので、1日中ダメと言ってます。
机の上に登ったり、物を思いっきり投げる、叩くなど。
ここ数日でさらに酷くなり、ついに人を噛むようになりました。

保育園入っておらず、習い事をしてます。
習い事では自分のやらなきゃ行けないことは分かってるけど、自分を見て欲しくて凄く甘えるようになりました。他の子と先生が話してると私を見て!と言う感じに間に入ってきます。と言われました。

言葉は出ており、歌を歌ったり、三語文とかも話します。
習い事の先生には沢山話すねーと言われるので極端に遅くはないと思います。

こんなに扱いにくくなったのは私の妊娠が原因の1つだと思います。
悪阻も酷く、吐きまくりだったのに、出血が1ヶ月も続き寝たきりだったので…。その頃から日々酷くなってます。

私の母にもかなり手伝って貰ってますが、もう嫌!!来ないで!!と娘にいうほど嫌になってるみたいです。
私自身、前回産むまで悪阻だったからか今回もまだつわりは治らず、出血は止まったものの、子宮頸管がすでに短めで極力安静指示が出ております。
母はこいつおかしい!!障害だ!!と毎日言われ、そうなのかもしれない。。。と思うようになってきました。

このような状態の場合、皆さんなら次にどんな行動を取りますか?

コメント

くま

①発達障害を視野に入れて今すぐにでも区役所に相談。

くま

②2歳半検診が7月にあるためそこまでは様子見。健診ではしっかり相談。

くま

③産後までは様子見。
あまりに変わらなければ相談

くま

沢山の方の意見を聞きたかったのでいいね!で選べるようにしました。コメントもお待ちしてます。
母は①、私は②、旦那は③です💦💦

ままり

最近顕著になったようですし、情緒的なものなのではないかと感じました。
くまさんが動けない状態なので仕方なくなのだとは思いますが、こいつおかしい、障害だと言うような実母さんに預けるのはかなりお子さんの情緒に影響すると思います💦

ダメと言われることをわざとやって構ってほしいのだと思います。それで悪循環になってるのかなと、、

旦那さんにも頑張ってもらって、両親でスキンシップをとってポジティブな関わりができたらいいなと思いました。

  • くま

    くま

    コメントありがとうございます。
    やはり母に預けるのも難しいですよね…💦
    私だけで何とか見ようと思う時もあったのですが、体調不良もあり、横になったまま遊ぶ、テレビを見せることが多く…娘は体を動かして遊びたいのに、ママが寝てるから嫌みたいで、ママ起きて!歩くよ!遊ぼう!外出よう!等、今の私には出来ないことばかり求められ😖
    ごめんね、お腹痛くて出来ないんだと言うと怒ってお腹を殴ろうとする、蹴りを入れられる等あり、挙げ句の果てにはじいじとばぁばと遊びたい!遊びに行こう!!と騒ぎ出します🥲💦
    隣に住んでるので行き来はしやすいですが…。
    娘自身大人しい時間と手がつけられない時間があり、大人しい時は母も穏やかでたくさん遊んでくれるので、娘も私より母なんだと思います😅
    旦那は頑張ってくれてはいるのですが、キャパオーバーになってきたのか『ママいつ良くなるの…』と言うようになってきて😢
    注意はするけど怒らないパパだったのに怒ったりすることも増えて、何だかんだ家族みんな疲弊してます💦💦

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    おつらい状況ですね💦
    実母さんのキャパはどのくらいなんでしょうか?一日みるとしんどいと思うので、時間を決めて穏やかでいられる範囲にとどめるように実母さんと相談したほうがいいのかなと💦

    くまさんは、「〇〇と〇〇の遊びならママ一緒にできるよ。どっちがいい?」と提案して、それをできたら、「ママを助けてくれてありがとう。楽しいね。」と伝えてあげるといいなぁと思います。そう簡単にいかないのはわかりますが😢

    あとは、大人みんなキャパオーバーだとすると一時保育とか頼られるのも娘さんがエネルギー発散するにはいいのかなと感じました。

    • 5月17日
もあきゅん

うちの子もイヤイヤ期と赤ちゃん返り中です。確かに今まで出来てたことをしなくなりました。トイトレも中断、オムツ替えも着替えも嫌がって逃げます。そしてとにかく甘えん坊です。
また、産後は赤ちゃんにヤキモチ妬いてます😒「〇ちゃん。あっち行って!」とか言います。パパでも良かったはずのお風呂も寝かしつけもママになりました。

構って欲しくて甘えたい気持ちが強いけど思い通りにならないから悪い子になってる感じがします😱怒られるとしても構ってもらえるので💦

deleted user

うちの子かと思いました。
うちの子(当時2歳7ヶ月)も、下の子が生まれた時同じような感じでした。
もともと言葉も遅かったり、人見知り場所見知りも激しかったので発達障害疑って心理士の友達に相談して実際に診てもらったりもしました。
それで受診勧められて発達専門の病院行って検査しましたが、定型発達でした。

心理士の友人に、後々どうしてあの時受診を勧めたのか、あとのき発達障害だと思ったかと質問してみましたが、『発達障害だとは思っていなかった。ただの赤ちゃんがえりと気を引きたいだけだと思っていた。でも、受診して発達障害じゃないと分かれば安心するだろうし、発達障害かどうか分からないままモヤモヤして過ごすのは辛いと思って勧めた』と言われました。

受診して、白黒つけるじゃないですけど、心配なら受診とか相談に行かれたらとりあえず相談してみてはいかがでしょうか。

スポンジ

うちなんて一人っ子で上も下もいないのにイヤイヤ期途中から爆発しましたよ最近やっと落ち着いてきたかな...?と思う程度にまだ荒れてます😅

前々から疑ってたとかでなく、最近突然こう言う感じになったのなら赤ちゃん返りとイヤイヤの加速だと思います😂